• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

あ~るくんと1周年

あ~るくんと1周年
 本日で、あ~るくんがかわねこ基地に配備されて、1年になりました。  ほぼ毎日乗っているので、まだ1年なんだっけ?というくらい馴染んでいますが、同時に、というかだからこそか、未だにエスクやシェルパくんで出かけて帰投する時、駐車スペースに停まっている青いワゴンRを見ると「何だあれ?」と一瞬思ってし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 22:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2024年05月01日 イイね!

さらば旅友よ

さらば旅友よ
 GSFを手放しました。  GSFは、GSX-R系の油冷エンジンを積んだビッグネイキッドですが、90年代後半当時、それまで国内販売を自粛していた750cc以上が解禁され、各社がリッタークラスを投入。ホンダCB1000SFやヤマハXJR1100など、大柄なボディで押出感のあるデザインがもてはやされ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 21:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2024年04月30日 イイね!

迷宮の如き

迷宮の如き
 2月に取り付けた、エスクのオーディオ、DEH-P01。豊かな表現力で非常に気に入っていますが、ちょっと気になっていることもありました。  それはオーディオ本体ではなく、不要になったアダプター類の撤去と、あまりにもごちゃごちゃしすぎているハーネス類の整理です。  実はどうも定位が微妙にズレている感 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 21:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2024年04月25日 イイね!

探しものを踊らずに探し続けたら発掘できた

探しものを踊らずに探し続けたら発掘できた
 あ~るくんが配備されて、もうすぐ1年になります。振り返ると、昨年秋までは「かわねこ仕様化」改修で、あーでもない、こーでもない、と、かなりドタバタして落ち着かなかった記憶ばかりが蘇ります。  じゃあイジらないでそのまま乗ればいいじゃないか、というツッコミもごもっともですが、仕事車と言え、いや仕事車 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 23:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2024年04月23日 イイね!

電気仕掛けの鮫を飼う

電気仕掛けの鮫を飼う
 かわねこ基地で使っている掃除機は、ダイソンのコードレス式。  造りが昭和の建屋なので、仕切り壁が多めなこともありますが、クルマの室内を清掃するのにもコードレスは重宝していて、購入した時には、それまでのコード式に比べて、なんて使いやすいのだろうと感動したものです。  もうずいぶんと長く、10年以 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 21:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記
2024年04月09日 イイね!

覚醒の季節

覚醒の季節
 暦の上での啓蟄なんてのはとっくに過ぎていますが、その頃は3月なので、比較的温かな十勝でも、まだ雪の中。  しかしこのところの暖気で雪融けが進み、やっと第2ガレージ前の雪塊も消え、シャッターを開放できるようになりました。  こうなると、まだもう少し先だよなあと思っていても、やっぱりうずうずしてし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 22:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | シェルパくん | クルマ
2024年03月28日 イイね!

週末はリベンジドライブ -釧路編-

週末はリベンジドライブ -釧路編-
 白糠を出た辺りで昼を過ぎ、お腹も空いてきました。  釧路市内に入ったので、前回も行った竹老園も考えたのですが、昼を回ったこの時間だとかなり混んでいることが予想されるので、展示館を目指しつつどこかで適当にと思っていたら、道路脇に蕎麦屋さんを見つけました。  昼時とあって、駐車場は満杯かと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 22:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2024年03月27日 イイね!

週末はリベンジドライブ -白糠編-

週末はリベンジドライブ -白糠編-
 気づけば3月ももう後半。それはまああまり関係ないのですが。(←ないのかよ  先週末のこと、翌週から、またガソリンの値上がり情報が伝わってきました。今回はかなり大きく、7円/㍑も上がるとか。ならば、今のうちに走ってしまえ。(←言い訳  しかも天気が良さそうだったので、これは当然お出かけせずにおれま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 22:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2024年03月22日 イイね!

春の重要会議

春の重要会議
 先日の春分の日。十勝某所にて、とある重要会議が行われました。  いや別に、いつものメンツで集まって、いつものように、ラリーと軍事ネタで盛り上がったとかも、あったとかなかったとかあったとか。(笑  でも重要なんです。閣議なみに超重要なんです。ええ。  そんな会議には、棋戦同様、勝負メシや勝負オ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 22:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2024年03月19日 イイね!

そこにいるだけで

そこにいるだけで
 わがエスクのリアドアガラスには、こんなのが張り付いています。  別に、ぬいぐるみ趣味があるのではありません。(笑  これ、もうずいぶん昔に、確かアウトドア系のイベントでもらったものだと思いますが、細かいところはもう覚えていません。当時はイベント運営のボランティアをやっていたのと、その頃は外遊び ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | 日記

プロフィール

「昨日、日産のe-POWER車に乗って思ったのだが、上り坂で踏み込むと、えらい勢いでバッテリーゲージが下がる。エンジンで発電しているので止まることはないのだが、コレ、この先バッテリーが劣化したら、古いスマホみたいに充電が頻繁になる=燃費がガタ落ちする、のではないだろうか?」
何シテル?   08/23 13:01
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation