• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

戦前のバス

戦前のバス
 既に20年以上昔、わたしが北海道の、このど田舎の町に居着きはじめた頃。ひょんなきっかけで知り合ったご夫婦がいるのですが、こんな流れ者のわたしの、何を気に入ってくれたのか、それはもう息子のようにかわいがっていただき、それがまたこの地に居着いている理由のひとつにもなっているのですが。  その父さん ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2016年02月13日 イイね!

踏み加減

踏み加減
 まあ、そんなんで(←どんなんだ?)近況の小ネタなぞ。  わがやのエスクのオドメーターが、50,000㎞を越えました。何シテルには、2月頭…と書いてしまいましたが、1月最終週末に友人と道東へ出かけ、帰宅後にオドメーターを確認(オドとトリップが同時表示されないのは、こういう時に困ります)して気づい ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 21:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2016年02月01日 イイね!

高飛びしてました2016

高飛びしてました2016
 てなことで(←いつもの手抜き)、3年ぶりに高飛びしてました。既に先月半ばのお話ですが。(汗)  年末に急遽決まった話で、ウチの職場はいっつもこんなの。  往きは社長と若手との3人で、日程的にわたしは1日残る必要があったので、帰りはひとりで帰ってきました。  例によって、ストイックに仕事し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年12月28日 イイね!

ああもう年末

ああもう年末
 サボり続けて、12月最初のブログになってしまいました。(汗  ちなみに昨年の12月も同じパターンです。(ぉ  例によって師走は道内ドサ回りの旅に日々を費やし、気づけばもう年末。  年末年始のお休みを、指折り数える思いで待ち焦がれた昔が懐かしいですね。(←をやぢ  もちろん今年も年末の「帰省に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:20:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年11月04日 イイね!

平日休みで冬支度

平日休みで冬支度
 昨日で今季の休日出勤シフトは終了。昨日出勤したので、ウチの職場には珍しく今日が代休でした。  このところ、いわゆる仕事の波に呑まれっぱなしでいささかお疲れだったので、ひさびさに朝寝してしまいましたが、空は見事な快晴で、風も暖か。  まさにオートバイには絶好の陽気でしたが、この先のお休みも予定が入 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 23:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年04月26日 イイね!

花より…

花より…
 今日は友人に誘われて、カタクリの花を見に旭川へ行って来ました。  酒造メーカーが所有する、男山自然公園です。  あまりというか、花の観賞なぞふだんすることはなく、そもそも花の名前すらさっぱりわからない、憶えられないかわねこ。  今回はわたしを含めて4人で行ったのですが、全員がデジタルEOS ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 23:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年04月17日 イイね!

ラリーと言ってもぺたぺたのほう

ラリーと言ってもぺたぺたのほう
 このところ、ちょっといろいろとゴタゴタがあり、時間はあってもブログを書く気力がありませんでしたので、間が空いてしまいました。  と、いうことで、いささか旧聞になってしまった話題ですが、まあ気は心で。^^;  不肖かわねこ、実は昨年からラリーに参加していました。  と言っても、もちろん公式 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 22:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年03月21日 イイね!

オフ後はノープラン

オフ後はノープラン
 来道されていた、みん友の「通りすがりの正義の味方」さんが、本日の小樽発フェリーで帰られるとのことで、「555レプソルベルグ」さんとお見送りに行って来ました。  今回は時間がなく、本当にご挨拶のみでお見送りでしたが、わたし的には年末お馴染みの新日本海フェリーのターミナルに、雪がない時期に来るのも ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 21:07:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | 戯れ言 | 日記
2015年01月13日 イイね!

来ましたーっ!

来ましたーっ!
 この週末は、数少ない日月休み(土曜日は仕事)だったので、エスクをお供にふらふらとオホーツク海を見に行って来ました。  で、機嫌良く帰宅してみると…届いていましたよ、JAFからのお手紙がっ!  そうです。今回は無事当選しました。^^;  てことで、たぶん当日はアノ方とかこの方とか久野っちと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2015年01月03日 イイね!

遅まきながら

遅まきながら
3日になってしまいましたが あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろとやりたいことが中途半端だったので、今年は…とは思うものの、まずはお休みが取れることを切に祈るばかりです。 なんとか年末の遠征に行くのが、目標でしょうか。(←そこか こんなかわねこですが、本年もよ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 21:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「ぐーぐる地図を見ていて、たまたま池田の清見ケ丘公園をクリックしてみたら、なにげに画像がコレになってて驚いた。(笑」
何シテル?   09/04 20:19
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation