• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

あーやっぱり・・・

あーやっぱり・・・
先日の小細工のとき、ジャッキアップついでに、例のやっちゃったところを見てみたところ・・・・・・。 予想通りというか、なんというか・・・やっぱり・・・ バンパーにヒビいってました。(T.T) 確認したところ、ヒビだけのようなので、とりあえずそのままでも大丈夫そう。もぐらないと見えない場所だし。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 22:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年11月03日 イイね!

たまには磨いて~

たまには磨いて~
明日夜からの帰省に、突如6日の東北オフという嬉しいイベントが飛び込んできました。 papaさんなど、ホイール磨きに精を出されるとのことですので、かわねこ号もふだんの通勤仕様では、みなさんにあまりに失礼と、急遽ワックスがけを施すことに。 考えてみたら、ワックスがけなど実に半年ぶり。それでなくともワ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/03 22:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年11月01日 イイね!

節目が来ました

節目が来ました
前回のオイル交換からちょうど3ヶ月。さらに5000kmを重ねてオドメーターも25000kmとなり、恒例行事のオイルとエレメント交換です。 オイルはいつものザーレン M・I・X-530 (5W30)を使用。エレメントもいつも通りのドライブジョイで変わりばえなし。^^; 交換後は、アイドリングが ...
続きを読む
Posted at 2005/11/01 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年10月24日 イイね!

オーディオシェルフ取付

オーディオシェルフ取付
ご存じのように、スイスポ&スイフトのラゲッジルームには、トノカバーの設定がありません。 トノカバーを付けるためと思える、ステー状のものはついているのですが・・・。 いちおう、リアガラスはスモークなので、さほど外からは見えないとは言え、ラゲッジルームがそのままなのはなにか落ち着かず、対策を練ること ...
続きを読む
Posted at 2005/10/24 22:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年09月15日 イイね!

プラグコード中心線比較^^;

プラグコード中心線比較^^;
焼きおにぎりさんにネタ振りをしていただきましたので、素直に(単純とも言う)ネタにしてみました。^^; 画像をご覧いただければ、違いは一目瞭然。 もちろん純正が上。下のKIJIMAは、中心線の輝きが違います。^^ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/15 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年09月14日 イイね!

プラグコード比較

プラグコード比較
プラグコード邪道`S版のおまけです。 一見すると、ノーマルとさして変わらないわが「静粛の黒」コードですが。 ノーマルと比べると、色つやが違うんですよ。(←だからどーしたってなもんですが ^^;) ノーマルのそれは、つやのない素材ですが、KIJIMAのはかなりつやのある皮膜となっています。 刷り ...
続きを読む
Posted at 2005/09/14 23:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年09月10日 イイね!

絹ごしの噂はほんとうだった!

ええ、ヤマンボ軍曹殿や焼きおにぎりさんの影響を受けて、わたしもやってみましたですよ。そうです、アレです。 プラグコード邪道`s版です。 だーって、や~まさんにまで「本当に絹ごしになりますよ~」って目をきらきらさせて言われたら、やってみるっきゃないでしょう。^^ なんてったって安いし! さっそ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/10 23:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年09月04日 イイね!

セミバケ雑感

セミバケ雑感
レカロSR-VFを装着して、1週間が経ちました。 このポジションにもだいぶ慣れ、お気に入り度はますます高まっています。 先日は、所用でテラノでの通勤だったのですが、同じレカロでも当然のことながら、SRシリーズとLシリーズの違いを感じました。 テラノに装着しているLS-Fは乗り心地を重視し、座面に ...
続きを読む
Posted at 2005/09/04 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2005年09月02日 イイね!

いけね、忘れてた

いけね、忘れてた
先日、オドメーターが2万キロを突破したわがスイスポ。エンジンオイルとエレメント、プラグは交換したのですが、なにか忘れているよーな気がしていまして。 先日ふいに思い出しました。 エアクリーナエレメント換えるのを忘れてます。^^; で、さっそく部品注文。もう1000キロほど走ってしまいましたが。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/02 22:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年08月30日 イイね!

シート交換

シート交換
ついにシートを換えてしまいました。 なんどか書いていますが、わたしがスイスポを選んだ理由のひとつは「レカロ標準装備で、そのまま乗れるだろう」というもの。まさか、交換するとは思いませんでした。 スイスポに乗り始めの頃は、「さすが(なんちゃってだけど)レカロ」と喜んでいたのもつかの間、サイドサポー ...
続きを読む
Posted at 2005/08/30 07:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記

プロフィール

「ラリホが始まりました!」
何シテル?   09/05 11:34
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation