• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

春支度をはじめよう

春支度をはじめよう
 十勝の冬も終わりを告げ、春らしい陽気の日が続くようになりました。  基地周辺と庭の雪もすっかり融け、冬季間外していた、第2ガレージの電源もそろそろ復活させたり、ガレージ内の片付けをして冬装備を格納する時期です。  写真は先週のものなので、日陰に雪塊が残っていますが、現在はすべて融けています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の便り | クルマ
2025年02月06日 イイね!

大雪

大雪
 もともと、北海道の中でも降雪量は少ないとされる十勝。  しかし、環境の変化なのでしょうか。この数年は、降らない時はまったく降らず、降るとなったら一気にドカ雪になってしまいます。  先日、全国ニュースになっていたので、ご覧になった方も多いのではないかと思いますが、十勝は記録的な大雪に見舞われまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 21:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
今年もどうぞよろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2025/01/01 00:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年を振り返ったりしてみる

2024年を振り返ったりしてみる
 早いもので、2024年ももうあと3時間ほどで終わります。  今年を振り返る…なんて趣味ではないのですが、まあ振り返ってみますと。  ちなみに今年も年末年始は、基地の警備で過ごします。  両親とも鬼籍に入ってしまい、帰省する理由がなくなってしまったこともありますが、基地でゴロゴロ過ごすのもまた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 21:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2024年12月10日 イイね!

来るべきものに備えて

来るべきものに備えて
 どうあがいても、来るべきものは来てしまいます。  てことで、どうやら十勝もすっかり冬になってしまったもよう。そら12月ですし。  Tシャツ1枚で窓全開にできていた、あの頃が懐かしい。(遠い目  …てなこと愚痴っても季節が戻るわけはなく、来たるべきに備えて除雪機の整備以外にも、いくつか作業をし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 21:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2024年11月28日 イイね!

防衛装備を整備

防衛装備を整備
 てなことで、将軍様の襲来に備え、迎撃用武装がかわねこ基地に配備されました。  しかし何しろ中古機なので、そのまま使うには不安があり、確認を含めてメンテナンスすることにしました。  と言っても、かわねこレベルなので、大したことをするわけではありません。  油脂類の交換と、燃料フィルターの洗浄、駆 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 21:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2023年04月05日 イイね!

雪が融けて

雪が融けて
 朝晩こそ冷え込むものの、十勝の日中は暖かい日が続くようになり、本格的な春の訪れも近い…と思いきや、3月は最後の最後になごってくれやがりまして。  それも10数㎝も積もって、一挙に白い景色に逆戻り。せっかくもう少しで第2ガレージも開けられる、と楽しみにしていたのに。(泣  しかし翌日からの暖気で ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 21:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2023年03月21日 イイね!

「去る」3月ももう後半

「去る」3月ももう後半
 既に3日ほど過ぎていますが、先日、わがエスクのオドメーターが、15万㎞に到達しました。  前回14万㎞から約8ヶ月。コロナ禍のお篭りも落ち着きはじめたことと、今後、仕事で乗る機会も増えそうなことから、今年はもう少しペースが早まりそうです。  昨年のドラシャジョイント破損から復帰して、1年。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 22:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の便り | クルマ
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年2023

 今年は遠征にも行かず、基地でのんべんだらりと警備やってますが、こんなお正月もたまにはいいものです。(笑  こんなかわねこですが、今年もよろしくお願いいたします。  そして、みんながたくさん笑顔になれますように。
続きを読む
Posted at 2023/01/01 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2022年12月03日 イイね!

降って来た冬

降って来た冬
 12月に入り、北海道でもナニカがフルとか降らないとか、ニュースにもなりつつある季節になってきましたが。  そうは言っても、十勝は平和で11月は雨模様ばかりだったものの、暖かな気温で推移していました。  ところが、カレンダーをめくったとたん、日中ですらどかんと冷え込み、一挙に冬が降ってきたかのよう ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 22:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation