• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2024年11月21日 イイね!

赤いスバルでお出かけ

赤いスバルでお出かけ
 そんなわけで、鹿爆弾をくらってしまったエスクが、修理を終えて帰還しました。  いつものお店も「鹿祭り」状態で、かなり混み合っていて、入院は3週間に渡りました。  当初、空いていないようであれば代車なしでも良いです、と伝えていたのですが、代車を貸してくれることになったのは、ありがたいところ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 21:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマそのほか | 日記
2023年06月26日 イイね!

弾丸帰省でワゴンRに乗る

弾丸帰省でワゴンRに乗る
 先日のこと。急遽帰省の必要が生じてしまいました。  目的が家族の見舞いだったので、帰省と言っても実家でのんびり、などというものではなく、苫小牧からいつものフェリーに飛び乗り、八戸でレンタカーを引き取って実家まで走り、見舞いの後、そのままUターンで八戸へ戻ってまたフェリーに乗って、北海道に帰って来 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 22:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2017年02月24日 イイね!

たまには違うクルマに乗ってみる

たまには違うクルマに乗ってみる
 既に先週の話なのですが、法事のためにちょっとだけ帰省していました。  と言うことで、今回も船旅だったのですが、エスクごと載せると高くつくので人間だけ乗船し、現地でレンタカーを借りる作戦を敢行。  調べてみると、年末年始の遠征で使った、苫小牧東~秋田航路が使えそうです。  この航路、秋田行き ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 12:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマそのほか | 日記
2014年03月02日 イイね!

今日の愛車

今日の愛車
 絶賛帝都潜伏ちうのかわねこです。(笑  お仕事は明日からなので、今日は神奈川県にあるかわねこ家の墓参りに行ってました。  当初は素直に鉄道を使って行くつもりでしたが、鉄道、というか、東京の人混みと乗り換えなどの駅間移動が苦手など田舎もののかわねこ。しかも親戚宅は本家、分家と2軒あり、さらに神 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2014年02月12日 イイね!

足
 先週の道東出張は、機材を積む関係で4tトラックでとなりました。  ま、それ自体はどうってことないんですが、問題はこの出張の行程が2泊3日で、現地でも移動する必要があることと、今回取れた宿に4t車が置けないこと。  4t車は幸い保管してもらえる場所が見つかりましたが、そうなると現地での足がありま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 22:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2013年06月06日 イイね!

その名はキャリヤー

 大盛況だった、先日の道スイ春オフ。  その会場となった場所は、芦別市のカナディアンワールド公園でした。ここは1997年に閉園した、カナディアンワールドというテーマパークの跡地を、芦別市で公園化したものです。  カナディアンワールドは、産炭地らしく露天堀りの炭鉱跡を利用して、1990年に民間がオ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 22:35:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2013年05月31日 イイね!

小市民のささやかな抵抗(笑

小市民のささやかな抵抗(笑
 今日は1年毎にある、甲状腺の検診日でした。  ど田舎ゆえに、朝イチに病院に行っても、担当医が大学病院からの派遣なので、到着するまでいつもかなり待たされます。  ぼけっと待っててもしょうがないので、その間に近くにあるコンビニで、恒例の年貢を納めてきました。  昨年までに比べると、1台が新しくなっ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 22:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2013年04月25日 イイね!

遠い日の記憶

 今からおよそ40年以上も昔のこと。  少年は、国道沿いに立って、走りゆくクルマを嬉々として眺めていました。  場所は、神奈川県伊勢原市。燐の秦野市にほど近い、国道246号線は、幹線路とあって交通量が多く、クルマ少年の好奇心を満たすには、絶好の場所。  あれはクラウン、あれはスカイライン、と ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 22:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2013年01月16日 イイね!

根雪になったので

根雪になったので
 今シーズンは、最初の降雪までが暖かだったこともあり、暖冬かなーなどと淡い期待を抱いていたのですが、11月の末にがっつり降ってそれがそのまま根雪になるという、今年のユキちゃんはいささか暴力的でした。(泣  そんなんこんなで、今季初となる新しいスタッドレスタイヤで、ひと月半ほど雪道を走りましたので ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 23:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2012年06月19日 イイね!

ダイシャ

ダイシャ
 ダイシャ…ってカタカナで書くとカッコ良く見えるけど(見えないか)、まあいわゆる代車ってやつです。^^;  これまでスイスポでもデ・ニーチョでも職場車でも、車検時に代車など借りることはなかったのですが、なぜか今回職場車の車検では代車が来たので2日ほど付き合いました。  クルマは懐かしのN ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 23:25:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation