• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

痛い邪気払い

痛い邪気払い
 節分とは、本来季節の変わり目を表すので、2月3日だけではありませんが、旧暦で新年の始まりになることから、春である2月を重視するようになったとか。  豆まきは中国から伝わったとされていますが、明確な時代は不詳のようで、江戸時代にはすでに定着していたそうです。  てなことを書き並べても、まだ1月じ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 22:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2024年01月27日 イイね!

冬の湖上へカフェオレを飲みに行く(ぇ

冬の湖上へカフェオレを飲みに行く(ぇ
 年明け以降も平和が続いていた十勝ですが、ここへ来てついに冬景色になってしまいました。いや、冬なんだから当然なんですが。ここ数年、平和を装って、一気に大勢で来られるのには困ったものです。  そんなこんなで、除雪と現場に疲れて(そうじゃなくても)ブログをサボりがちでしたが。  さて、北海道の冬の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 21:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2024年01月11日 イイね!

年も明けましたが年末ドライブの話

年も明けましたが年末ドライブの話
 松の内もとっくに過ぎたと言うのに、今さら年末の話など書いてもしょうがないのですが、まあ、気は心で。  翌年の話をすることを「鬼が笑う」などと言いますが、前年の話をする場合、鬼はどうするんでしょうね。泣くんでしょうか、怒るんでしょうか。(笑  とまあ、こんなふうにブログが大幅に遅れたのも、実は昨 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 21:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation