
この週末は雨の予報でした。
これでは日曜はオートバイに乗れないな、と、ひさびさに温泉でも行こうかと企んでいたのですが。
寝坊しました。^^;
いや、いったん起きたんですが、だるくて二度寝したんですよね。
やっぱり疲れてんのかなあ。
ま、それでも昼前には起き出して行動開始。
だるいんで、家でごろごろしようかとも一瞬考えたのですが、このところ精神状態もあまり良くないので、多少無理してでも外へ出て精神的にリフレッシュせねばと。
出発前には雨はすっかり上がっていたのですが、まだ空は曇っていたのと、風が少し冷たかったので軟弱にもオートバイではなく、久々にデ・ニーチョで出動。
VG30のフィーリングを愉しみつつ、先週のお友達ブログに新蕎麦の話題が多かったことから、知人の蕎麦屋を目指しました。
残念ながら、新蕎麦が出るのは10月に入ってからとのことでしたが、ここのは蕎麦粉100%の完全手打ちの逸品なので、じゅうぶんに美味しいものです。店主ひとりでやっているので、若干時間がかかりますが、お店のゆったりした雰囲気で、待ち時間ものんびり過ごせます。
蕎麦をいただきながら、元はツーリングライダーでもあった店主と、
先日の廃線跡探索の話をしていたら、地元では国鉄職員OBによる、廃線後のトレッキングなどの企画もあるそうで、それなりに観光行事になっているとか。
で、旧狩勝トンネルの新得側出口の位置なんかも教えてもらったりして、そうなるとやっぱり行ってみたくなるってもの。
蕎麦のあとに、さっそくステアリングを狩勝峠へ向けたのです。
果たして、新得側林道にはちゃんと案内看板も設置されていて、トンネルはすぐ見つかりました。
由来を書いた看板も設置されており、こちらの方が、それなりに人が訪れているようです。
しかし途中はまさに廃線跡を辿る道で、Uターンできない狭さに加え、被い茂った雑草と枝、雨上がりのぬかるんだ路面と、テラノで行って良かった。
シェルパでなかったのが少し残念ですが、見たかった風景が見られて満足でした。^^;
Posted at 2009/09/13 22:49:31 | |
トラックバック(0) |
お遊び | 日記