• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

暴風雪

暴風雪今日の北海道は、朝から1日暴風雪でした。

こんな日に限って挨拶廻りなので、クルマを降りるたび、凄まじい吹雪の猛攻に見舞われました。


しかも。

午後からは山の上にある地区へ。

さらに地吹雪が凄まじく、FWDのサクシードでは心許ない。4WDのクルマを借りてくれば良かったと思ってももう遅い。

案の定、とある客先の敷地へクルマを乗り入れた瞬間「あ!やばっ!」

吹雪で路面の状況がよく見えなかったのですが、実はそこは、かなりの吹きだまり。
しかも微妙に下り坂のうえ、深雪で腹がつかえて亀の子状態。
FWD車なんか、お呼びじゃありません。(汗

救援を待つ間の情けないこと。


すっかり身体の芯が冷えてしまったのか、かなり疲れました。

明日はゆっくり寝たい・・・ところですが、遠征準備に年賀状作りに部屋の片づけと、やること山積み。^^;

さぁー明日はがんばらなくちゃ!

Posted at 2008/12/26 23:05:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2008年12月12日 イイね!

塩カル(融雪剤)…orz

塩カル(融雪剤)…orzshiroたんへ。(笑


これが北海道の融雪剤散布車です。

バンパー下に回転する散布機が付いていて、走行しながら「塩カル」をばらまいていきます。


某道路管理事務所に勤める友人によれば、「塩カル」の正体は岩塩を砕いただけのものだそうで。
コスト的にこれがいちばん安いからだそうだ。
そら、クルマのボディにいいわけないですね。^^;

ちなみに、空港の滑走路に撒くそれは機体への影響を抑えるために尿素なんだそうだが、コストがものすごいらしいです。


ちなみに今日は十勝へ出張でしたが、前日に降った雪で圧雪路でした。



ちょうどお日さまが上がって表面が融け始めているので、こーゆー路面はものすごく滑りやすいのでイヤですね。





この記事は、融雪剤…orz について書いています。


Posted at 2008/12/12 22:18:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2008年11月08日 イイね!

週末大荒れ

週末大荒れ今朝から既にまた雪。


夏タイヤのままの、デ・ニーチョは完全に稼働停止状態。

ま、どうせ今日も明日も仕事なんだけど。




来週に暖気が来たら、また道の雪は融けるだろう。なんたってまだ11月初旬なんだから。

たぶん。(笑




と、言うよーなわけで、ラリジャパの写真整理にぜんぜん手がつきません。(←言い訳


Posted at 2008/11/08 22:32:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2008年11月05日 イイね!

やり場のない怒り

やり場のない怒り昨日の道内は、12月下旬なみの寒波が訪れたそうで。

訪れるのは勝手だが、黙って帰ってくれりゃいいものを。


やってくれましたよ。

昨日、帰宅しましたら、自宅前がこの状態。

ここに住み始めて18年になりますが、この時期にこんなに一挙に降られたのは初めてです。


しかも厳冬期の雪と違って、水分をたっぷり含んで重いのなんの。
比喩ではなく、本当に吐きながら除雪してました。

なんの嫌がらせだなんの。

おかげでしばらく安泰だった、右肘の腱鞘炎が見事に再発。(泣


信じがたいと思うでしょうが、一昨日までは積雪量ゼロ。
ちなみに今日は気温が上がり、一挙にほとんどが融けました。



融けるなら降るなっつの。



ネタにでもしなきゃやってらんねぇよまったく。(--;)
Posted at 2008/11/05 21:20:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2008年05月09日 イイね!

逆戻り

逆戻りまあ、画像を見ていただければおわかりのように。

今日の北海道は、冬に戻ってしまいました。(汗



なんで連休明けの今頃、雪になるかなあ。




こちらは、上から冬、秋、春、と3色トリコロールの山でございます。^^;






Posted at 2008/05/09 22:02:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「ラリホが始まりました!」
何シテル?   09/05 11:34
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation