
世間の3連休にはまったく関係なく、今日も出勤、明日も出勤のかわねこです。(泣
忙しい時は、他人様のネタをもらうに限ります。ってことで、
運転中毒さんのとこで、ナニヤラ面白そうなことをやっていたので、のっかってみました。^^
バトン(風)とありますが、立派なバトンですね。^^
んでは、いってみませう!
1.スイフト号知ったキッカケは?
スイフト、というクルマそのものは、発売時に職場に来るスズキのセールスが試乗車に乗ってきていたので、知っていました。
ベースとなったKeiも、デザインやつくりがなかなかいいかんじだったので、スイフトも好印象。しかし当時はテラノ1台でいっぱいいっぱいだったので、購入対象になるとは夢にも思わず・・・。
スイスポは、たまたま昨年夏、ネットを
仕事中に徘徊していて、紹介記事を見つけました。その時は「ふうん、こんなの出ているんだー」と、カルタスGTiやシャレード・デトマソが脳裏を横切り、懐かしい思い。でもまさか、オーナーになるとはこの時点ではつゆ知らず・・・。
2.スイフト買うキッカケは?
前車スターレットに2年乗って、車検を機に買い換えを考えました。シンプルで軽快なのはさて、あまりにもシンプルすぎて何も付いていないのと、この後のメンテナンス費用を考えると、買い換えに気持ちが傾きました。
候補車を探す中、ラリージャパンの会場で「イグニス・スーパー1600」の実車を見てしまったのが、今に至るキッカケだったのは、あちこちで紹介しているとおりです。^^;
3.スイフト以外に候補はなかったの?
買い換えを考慮し始めたあたりで考えたクルマは
「コルサ・ディーゼルターボ」候補筆頭でしたが、いかんせんタマがありませんでした。^^;
「ユーノス・ロードスター (NA6C)」どうせなら、乗って楽しいクルマがいいなあ、と欲が出てきて。^^;
駐車スペースの関係で、できるだけ全長が短いクルマ、できれば4m以下、で考えて候補に挙がりましたが、いかんせん排気量から自動車税が高い、燃費悪そう、いじりに注ぎ込みそうで怖い(←スイスポもだろ)、などの理由で惜しくも却下。
「リベロ・4WD・X」実は実家のクルマ。^^; こちらも買い換えで、親父から「要るならタダでやるぞ」と言われていて、「ふむ、タイヤと足回りを換えて、ちょっといじれば面白いかも」と思いましたが、これも車体がちょっと長いのと、排気量の大きさで却下。
ほかにも「ちょっと考えた」程度ではジムニーの幌車とか、X-90とか、S13シルビアとか、果てはカローラバンまで候補に挙がりましたが、勝手に考えてるだけなので脈絡がありません。^^;
4.乗ってみた第一印象は?
軽量フライホイールゆえの、低速トルクの無さ。事前にココなどで情報を得ていましたので「あーやっぱりね」という感じでしたが。ただしこれは好印象で、ですよ。^^
あとはブレーキが思ったより良く効くなあ(なんせ比較車がテラノなので)と、排気音がノーマルでもけっこうイイなあ!
というわけで、乗った瞬間から虜になっていたのかも知れません。^^
5.あと何年乗る予定?
経済的に維持できる限りは、長く乗ってやりたいと思っています。
年間2万5000キロペースってことは、4年で10万キロ。あっという間だろうなあ。^^;
6・下世話な話やけど・・何回ローン?それともリース?
現金で買うつもりでいたのですが(←見栄)、仕事上付き合いのある某団体から「ローンを使って欲しい」と依頼されたので、おつき合いで組みました。36回かなあ。めんどうになったら途中で精算すればいいや、くらいで組んだので・・・。^^;
つーことで書いてみました。
今まで書いていることも多々重複している点は、ご容赦を。
今回は特に地雷方式にしませんので、面白そう~!と思った方は、れっつとらい!^^
Posted at 2005/12/23 22:25:51 | |
トラックバック(2) |
バトン | 日記