• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

いつの間にやら7年目へ

いつの間にやら7年目へ思えば6年前の今日、ひょんなことから、かわねこの許にやってきた、わがスイスポ。


来た時のオドメーターは、わずか2,420kmでしたが、今日現在、136,150km。なので、6年で133,730kmを走破したことになります。



幸いなことに、これまで走行不能に陥るような大きなトラブルはなく、タイヤやオイルなどの、消耗品がかかっているくらいで好調な上に、相変わらず乗って楽しいクルマであるので、まだまだ乗り換える理由はなさそうです。



小春日和の休日である本日、冬に向けての外装美装を行いました。

名残惜しいけど、夏の間載せていたキャリアを降ろし、デ・ニーチョ同様、外板のタッチアップとワックスがけを行ったのですが、スイスポの場合ボディはちいさいのに、実はデ・ニーチョの倍の時間がかかります。

と、いうのは、このボディ、やたらと鉄粉が付くんですね。
春先に、きちんとメンテしていれば、ここまで手間もかからないと思うし、走行後、殊に雨天時や積雪時であれば錆防止に必ず洗車するデ・ニーチョと違い、毎日の通勤に乗っているので、その週の天気が悪そうだったらつい洗車もさぼりがち。ボディの白色、というのも鉄粉を目立たせる要因のひとつ。

…ではあるとは思うものの、これだけデ・ニーチョと差があるのは、やはり塗装そのものが違うと言わざるを得ないんですが。

なんてことを愚痴っても、鉄粉は取れないので、さっそく鉄粉取りをスプレーし、粘土でこすってしこしこと鉄粉取り。これだけで2時間もかかってしまい、ひと休憩してから、第2ラウンド開始。

ワックスがけ、樹脂コーティング、タイヤワックスがけ、ガラス磨きをして、終了…にはならず、6年前の納車のその日、自宅前でいきなり外して黒く塗装したグリルも、だいぶはげちょろけになってきたので、再塗装することに。と言っても、グリルを外すのがめんどうで、マスキングをして適当にスプレーしただけですが。^^;



ついでに先日、冬タイヤに交換した時、ホイールナットの山がつぶれはじめているのを発見し、元のブロンズ色もすっかり褪せてきたので、これも新品に交換。今回は黒にしました

終了時にはすっかり夕暮れ。

ま、でもキレイになったスイスポで、明日からは気持ち良く通勤できるでしょう。^^;





Posted at 2010/11/21 22:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

しゃーないので

しゃーないのでスイスポのタイヤをスタッドレスに換えました。


なんせ来週の天気予報でも、白いあの子が来るらしいので…。





あ、ルーフキャリア降ろさなくちゃ。


世間一般と違って、かわねこはオカシイので、冬にはキャリアを降ろします。
(だって使わないんだもん)








Posted at 2010/11/06 22:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | かわねこ号 | 日記
2010年10月22日 イイね!

左寄りのわけは

左寄りのわけは先日からどうも、走行中にやたらと左へ左へ流れたがるようになってしまった、わがかわねこ号。

こりゃアライメントが狂ったかな、と、昨日からいつものお店に入院させました。

で、今日の夕方、いつものお店の店長が、クルマを届けてくれたのですが。



かわねこ「アライメント、けっこう狂ってたかい?」

店長「いえ。アライメントは正常でした。」

か「へっ?」

店「原因はですね。タイヤの減りでした。

「え゛ーっ!」( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ


なんと原因はタイヤの減りで、編摩耗ではないが、左フロント側が、右に比べて少し多く減っていて、前後ローテーションをしたら直ったとのこと。


ぐおぉぉっ情けねーっ。なんてこったい。(>_<)

いちばん基本的なタイヤの摩耗を見ずに、アライメントだと思い込んでいたとは。(大恥


や、タイヤの空気圧はちゃんと確認したんだよね。(←言い訳

や、ふだん帰りが暗いんで、タイヤの減り具合が見にくくて(←言い訳

や、この春にタイヤ交換したばかりだし(←言い訳


それもこれも、夏にタイヤのローテーションをサボっていたツケ。

去年も秋までローテーションを忘れて、終わらしてしまったのに。


…学習能力ないんか、ぢぶん……………orz







さて。今さら、の感ありまくりですが、夏に行ったデ・ニーチョの整備手帳と、先週末の温泉行を、フォトギャラリーにあげました。

よろしければ、どうぞ。↓


エキマニ排気漏れ修理

リアドアチャンネル交換

最後の温泉







Posted at 2010/10/22 23:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | 日記
2010年07月09日 イイね!

アポロかゴルゴかジェイソンか

アポロかゴルゴかジェイソンか先日のデ・ニーチョに引き続き、スイスポもキリ番♪


さ、明日はオイル交換だ。
Posted at 2010/07/09 22:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

やっと衣替え

やっと衣替え今年はずいぶんと春の訪れが遅く、早朝、深夜の通勤に使うスイスポは、危なくてスタッドレスを脱げませんでした。

しかし連休も過ぎて、さすがにもう凍結の心配もないだろう、と、夏タイヤに交換。


昨シーズンまで使っていたPlayzは、既に終了していたので、今回タイヤを新調しました。

選んだのは、ダンロップのDIREZZA DZ101。

これまでヨコハマ、BS、と使ってきたので、ダンロップを履いてみたかった、という単純な理由。(笑


まだ履いたばかりですが、第一印象としては、これまでのSドラやプレイズに比べるとやや硬い印象。が、これがかえってしっかり感に繋がり、好印象。

今日は雨模様でしたが、新品だから当然といえ、ウエットグリップは良いようです。


もう少し履いてみたら、パーツレビューにアップしますね。


いやあやっぱり夏タイヤのハンドリングは良いなあ♪



Posted at 2010/05/08 22:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | 日記

プロフィール

「ちょいと野暮用があって寄り道をしたので、遅くなりましたが、先程無事帰投完了。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました。」
何シテル?   08/24 20:33
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation