• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2006年02月23日 イイね!

エンブレムが泣いている

エンブレムが泣いている




せっかく昨日洗車したのによぉ。


2月だってーのに、なんで雨降るんだヨ。北海道じゃねえーのか、ここは。



・・・と、スイスポが言ってました。^^;
Posted at 2006/02/23 23:30:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | クルマ
2005年07月22日 イイね!

銀スポ&フト集合

銀スポ&フト集合みんカラのトップページがリニューアルされて、サムネイルが6台に増えてから、初めてのビンゴゥ!(@HOUさん)でした。しかも珍しくシルバー!^^


・・・そーいえば、先日の帰省の時、盛岡市内で銀スポを見かけました。ホイールは純正でしたが、スポーツグリルと純正フォグ付き。運転していたのは、若い女の子でした。
銀スポの実車を見るのは、実は初めてでした。^^
Posted at 2005/07/22 23:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | 日記
2005年06月02日 イイね!

半年経って・・・

気付いたら、スイスポとのつき合いがいつのまにか半年を越えていました。
いやあ、早いもんです。

ここで、乗る前に思っていたことと、乗ってみたら違っていたことなどを。

1.燃費
事前の情報では、12km/l前後と聞いていました。ネット上での情報収集では、一部15km/lという話も出ていましたが、ハイオク仕様だし、まあ12~13km/lだろうと思っていました。が、これがコンスタントに15~16km/lを出してくれるので、嬉しい誤算。

2.乗り心地
固い、という話は聞いていましたが、これほどとは。特にリアの突き上げが激しい。もう慣れたけど。前オーナーは、小さなお子さんがいたようなので、家族からのクレームが乗り換えの原因ではないかと、かわねこは疑っています。

3.エンジン
良く回る、という評判のエンジン。購入時が2400kmで、まだまだアタリが付く前でした。冬の間にランニングインが済んだのか、この春から回ること回ること。パワーもわたし的には充分なもの。ノーマルマフラーだけど、回すと乾いたいい音がするあたりも含めて、これも嬉しい誤算のひとつ。

4.ステアリング
わたし、長年のナルディステアリングのファンです。テラノに付けている「クラシック」がお気に入り。手が小さいので、あのグリップの適度な細さがしっくり来るのですよ。スイスポもたぶん、ステアリング交換だな、と思いつつ乗ってみると・・・ノーマルステアリング、意外といい出来です。そりゃ、欲を言えばキリがありませんが、日常での使い勝手は合格点なので、当面このまま行きます。

5.タックイン
最初に乗った時は驚きました。今日日のクルマで、こんなにクセの強いセッティングがあるのかと。
それも面白いと言えば面白いけど、雪道での発進が非常にしづらいため、クスコのロワアームバーVer.1を装着。劇的に良くなりました。

6.いじりたくなる・・・!
困ったもんです。わたし個人的には、これが唯一の欠点か?
最初は通勤車に徹して、なるべくいじらない、手をかけなくとも気にしない、気にならないよう、放っておくつもりだったのですが・・・。気付くとフットレスト、ロワアームバー、フォグランプが付いているし。
しかもまだまだ欲しいパーツが増えてきています。目下の課題はフロントスピーカーの交換と、リアスピーカーの増設。それも部品発注済。(^^ゞ そしてタワーバー装着と、ホイールの交換も、課題項目にあがっています。さらに最近シートも換えたくなってきました。ううう、財布の中身が・・・。
Posted at 2005/06/02 23:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | 日記
2005年04月13日 イイね!

遭遇

昨日、会社の帰り道。国道を走っていると、遅い車に阻まれて、3台ほど連なっていました。
最後尾は、ちいさなクルマ。縦型のテールと、バンパー下のリフレクター。
なんとなく見たかたちに、kei?と思ったら、白いナンバー。スイフトだなあ、とさらによく見ると、テールゲートに赤い枠のエンブレム!おっスイスポだ。しかも同じスペリアホワイトじゃないかあ。

スイスポなら、ランデブーになるのだが、あいにくテラノでした。

そのスイスポは、途中で曲がっていったので、もしかしてこの近所かな。また遭遇するかもしれないと考えると、ちょっと楽しみかも。(^_^)
Posted at 2005/04/13 22:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | 日記

プロフィール

「ちょいと野暮用があって寄り道をしたので、遅くなりましたが、先程無事帰投完了。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました。」
何シテル?   08/24 20:33
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation