
すっかり日にちが経ってしまいましたが、先週末は旭川近郊の某所で、外遊び仲間と宴会でした。
コテージ1棟を借り切ったのですが、暖かいし、広いし、きれいだし、什器から寝具に到るまで一式整っているとあって、実に快適な宴会ができました。^^
今回もすき焼きに始まり、炭火のステーキまで豪華食材のオンパレード。このメンツにもシェフ役の方が何人かいるので、うまいものが出るわ出るわ。
で、今回このコテージを借りるに当たって、幹事さんが「クリスマスパック」なるものを申し込んだとか。これ、オードブルとケーキがつく、というものらしい。
画像右端のローソクが立ってるのがそれですが、撮影直前に事件がありまして、酔っぱらったメンバーの女の子がケーキを運ぶ際にやらかしてくれました。
そう。つまづいて
箱ごと空中3回転。まるで漫画のよーな展開でした。^^;
「これ、罰としておまえも食えよっ。いいなっ」
「ええ~っ!それだけはかんべんしてください~・・・!」(←大酒飲みで甘いもの苦手)
そんなこんなで、わたし持参のケーキも登場させます。
これ、
hiro-ezoさんが以前
ブログで紹介されていた、旭川の「ICOR(イコル)」のもの。
まんなかのが、フルーツケーキでドーナツ状になっている、ちょっとおしゃれなもの。左の白い箱のが長さ50cmもある、なが~い「イコロール」なるロールケーキ。
これがですね、3つともんまかったんですよ!^^
パックのケーキは、どーせ大したモンじゃないだろうと、タカをくくって食べてみたら・・・!うまいじゃないの!
スポンジも柔らかくいい味で、クリームもくどくない甘さ。恐らくは地元のケーキ屋さん作ではと思われますが、これはかなりお得だったかも。
続いてイコルのフルーツケーキも、珠玉の出来。フルーツのさわやかさと、生クリームの上品な甘さがたまりません。
で、大ウケだったのが「イコロール」。味はキャラメルやカスタードなど数種類があるようですが、わたしは好みでメープルにしました。で、これがうまいのなんの!どうやらメープルが一番人気のようですが、あの長さのイコロールがたちどころになくなったのも、うなずけます。
だいたいみんな、わたし以外は
酒飲みだってのに、なんでこんなにケーキがウケるんだ?^^;
ケーキ3つもあって、多すぎと思っていたのに・・あれ?さっきケーキを3回転させたおまえだおまえ!
「なんでイコロール食ってる?甘いの苦手じゃなかったのかよ!」
「これはうまいです~!これなら食えます!」
酒飲みにも食わせる、恐るべしイコロール。^^;
hiro-ezoさん。かように情報が大変に役立ちました。m(_ _)m
Posted at 2006/12/21 23:05:04 | |
トラックバック(0) |
オヤツ | 日記