• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

D21テラノ乗り(元、の方も含む)のみなさんにアンケート!

D21テラノ乗り(元、の方も含む)のみなさんにアンケート!先日のブログに、スイスポにタンクキャップのハンガーを付けた、という話を書いたところ、お友達のGakさんから、かつて乗られていたD21にはキャップハンガーが付いていた、との情報をいただきました。

しかし、ウチのテラノには付いていないんですよ。これ。ちなみに日産での部品名称は「フィラーキャップホルダー」のようです。


この部品の存在自体、わたしは初めて知ったことでかなり驚いたのですが、この件を確かめようといつものお店に行ったところ、なんと!見事なタイミングというべきか、D21テラノの廃車が1台あるとのこと。
さっそくフューエルリッドを開けてみたところ・・・!付いてます!ホルダーが!運良くこの部品をもらうことができました。^^

ちなみにこのクルマはウチのより、登録が1年早い平成3年のディーゼルターボ車。
さらにタンクキャップの色が、ガソリン車の黒に対して、ディーゼル車のそれは赤なのも初めて知ったことでした。


ちなみにこのホルダー、ウチのテラノの1ヶ月遅れで購入した、友人のVG30搭載車にもやはり付いていないそうなので、別にウチのが部品を付け忘れた、ということではないらしい。^^;

果たしてディーゼル車のみの装備だったのか、それとも年式によって装備されていたのか・・・。
非常に気になるところなので、みんカラ登録のD21乗りのみなさん、もしこのブログを読まれていたら、年式とエンジン、ホルダーの有無をコメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。m(_ _)m


う~ん、14年も乗っていても、まだまだ新発見ってあるんだなあ。^^
あらためて「みんカラ」のすごさを実感した出来事でした。(^o^)

Gakさん、情報ありがとうございました!

画像はコチラ↓にありますので、興味のある方はドーゾ。^^
Posted at 2006/03/31 23:17:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415 161718
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation