• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

安物買いの・・・

安物買いの・・・今日も今日とて、帰宅後の夜間作業。^^;

本日は、以前から懸案になっていた、ヘッドライトアースの丸端子の付け替えです。どうもこの秋から、左のヘッドライトが時々暗くなると思っていたら、アース端子が完全に腐って接触不良を起こしていたのでした。ホント、電装系弱いな~・・・。



で、さっそく丸端子を買い求め、職場からしっかりカシメ用のプライヤーも借り出して、ものの10分で無事作業終了。
ついでなんで、右のアース端子も点検したら、こちらもかなり錆がひどいので、こ
ちらも付け替え。

無事終了して、先日のアーシングケーブルなぞ点検してみると・・・

・・・!!


おいっ!おもっきし端子外れとるやんけっ!
o(`ω´*)o



・・・まさしく安物買いのなんとやら、の典型でした。


誰だッ!そこで「安物買いのネタ拾い」だと言ってるのはッ!
Posted at 2006/12/13 23:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ

プロフィール

「BSでやっている、昭和40年代のドラマを見てみると、人物の服装や世相、風俗なども興味深いが、何と言っても様々な「旧車」が、現役の新車として走っているのが面白くて見てしまう。(笑」
何シテル?   10/07 19:57
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4 56 789
1011 12 13 14 1516
171819 20 21 22 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation