• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

文明開化の音♪がするⅡ

文明開化の音♪がするⅡⅡったって、以前のネタを憶えているひとがどれくらいいるのか。(←いないと思う)

ちなみに前回はコチラ


ええっと、また音響製品に散財です。^^;
と言っても、今回は車載のそれではなく、家庭用。いわゆるミニコンってやつですね。


これ、SONY製のNET JUKEという、HDD搭載モノ。こーゆーの、実は待ってたんですよ。

ふだんかわねこは、お気に入りのFM番組をエアチェック(←懐かしい響き ^^; )して、仕事帰りにクルマの中で聴くのを楽しみにしているのですが。
これまでは録音媒体がMDでしたが、部屋のコンポが古いので、MDLPに対応しておらず、最大でも80分までしか録音できませんでした。

なので前回の録音を消し忘れて、数分しか録音できなかったり、MDそのものを入れ忘れたり、録音したものを聴くヒマがなくて、どのMDがいつ録音したのかわからなくなったり・・・。^^;

気に入った番組を保存しようと、録音したMDも山積みになっているので、そろそろこれもアーカイヴしたいなと思っていたら、こんな商品が出ていたので、さっそく物欲大魔王光臨。

これなら80GBのHDD搭載なので、かなりのFM番組を録音可能だし、それをMDに転送したり、さらにMP3化してiPodで聴くことができるのです。つまりはMDがないテラノでも録音したFM番組を聴くことが可能なのです。

当然、CDの音楽データもHDDに溜め込めて、PCとLANでやりとりも可能。エンコードのためだけにPCを使うのもなんだかなあ、と思い始めていたので、これも嬉しい機能です。さっそくPC内のMP3データを転送しました。

スピーカーが小さいので、音質はまあ、さしたるものではありませんが、機能で満足。

これで週末も安心して出かけられるなあ。^^;
Posted at 2007/04/03 22:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34 5 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation