• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

お宝…ではないけど、レアものだとは思う

お宝…ではないけど、レアものだとは思うお友達のensoniq_mr76さんのブログを見て、ふと、こんなモノを思い出し、わがやの引き出しを探ってみたらありました。


これですね、恐らくは1970~75年頃(もう記憶がない)の、当時の国鉄盛岡駅で、夏のキャンペーン用に製作したモノ。




確か、山田線の盛岡~宮古の往復切符を買うともらえる内容で、親子限定だったか、子供限定だったかのような…。

当時、小学生だったわたしは、母に連れられて、兄と3人、スイッチバックの区界峠を越えて、宮古まで日帰りの海水浴に行ったのを憶えています。



で、これ。いわゆる多機能ツール、の、ようなもの、で、左上がマイナスドライバー、その横が栓抜き、下がボルト回し、横の縦線はやすり、右上の切り欠きは釘抜きだったかな。

子供向けにしてはなかなか良くできていると思います。もらった時は嬉しかったなあ。


ちゃんと「JNR」と、MORITETSU(恐らくは盛岡鉄道区の略かと)の刻印があり、地区限定、それも確かひと夏限りのものなので、けっこうレアものだとは思います。


…それにしても物持ちいいなあ、ぢぶん。(笑

我ながらよく持っていたものだと思いますよ、ほんと。^^;




この記事は、国鉄 オレンジカードについて書いています。




Posted at 2010/06/12 23:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「この気温って…もはや十勝、いや北海道とは思えない。…そしてこんな時に限って、明日は現場仕事だったり。(汗」
何シテル?   07/23 19:00
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation