
てなことで、今年も行って来ました、ラリー北海道。
昨年に引き続き、今年もSSは捨ててリエゾンとサービスパークのみ。でもちょっと面白そうだったので、上利別のリフューエルには行って来ました。
到着時のギャラリーはわたしを含めてたった3名。先のお二方も早々に移動されたので、一時はわたしひとりでしたが、そのうちに地元のおじいちゃんとかこどもが来だし、気付くといつの間にか一般のギャラリーもそれなりに集まっていました。
今回印象的だったのは、北見からいらしたという、ごくふつうのご家族が観戦されていて、お父さんに「足寄でも見られますかね?」と聞かれたので、アイテナリーを見せてあげました。聞けば昨年もリエゾン観戦をされたそうで、(わたしの持っていたアイテナリを見て)「そーゆーの、ネットで見られるんですかね?」とも聞かれました。
われわれラリオタではない、こういう普通のギャラリーが増えてくれるのは、喜ばしい限りです。^^
リフューエルを後にして、音更の道々でもリエゾン観戦をしていましたが、気付くと1時半を過ぎていて、人間がガス欠になりそうだったので、アジパシ組を見送った後はさらに移動を開始し、全日本組はすれ違いざまに手を振りまくって応援。^^;
本当は北愛国での出店の買い食いを楽しみにしていたのですが、そこまで持ちそうになかったので、途中で昼食。で、お店を出たところで
見間違えようのないインプ乗りの方に遭遇!さっそく後に張り付いて一緒にサービスパーク入り。
まずは物販へ行きましたが、今年はこれというものがなく、安売りしていた以前の年のTシャツとピンバッチのみ。
で、買い物を終えて物販テントを出たとたん、目の前にとらっちょさんがいるではありませんか!
パーク入りしているんだろうな、とは思ってましたが、こんなすぐに会えるとは。^^;
これを皮切りに、なんか道スイメンバーが次々集まって、既にオフ状態。(笑
さらにレプリカ展示の時間になり、久野っちも参戦してくるともう完全にオフですね。ま、いつものことですが。^^;
結局セレモニアルフィニッシュもろくに見ないまま、いつもの馬鹿話に終始したのでした。もちろん楽しかったけど。^^
最終的には
くまモン中西/北川選手の帰りを待って、終了まで居残りました。
いやーいつもながらにラリーは楽しかった!
でも来年はやっぱりSS見に行こう。と、誓うかねこでありました。^^;
かまってくれたみなさん、ありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2013/09/30 22:58:24 | |
トラックバック(0) |
RALLY | クルマ