
いつの間にやら、エスクとの付き合いも本日で、4年になります。
もうすっかり馴染んでいるので、まだ4年だっけ、という思いと同時に、未だに新車時のイメージを引きずっているので、もう4年になるのか、という思いもあるのは、乗り始めてから変わっていません。
たぶんこのまま、20年くらい乗り続けても「こないだ買ったばかりだよなあ」などとほざくジジィになっていそうです。(笑)
これまでも、基本土日祝日のみ稼働のエスクでしたが、5月以降もなんだかんだでどたばたが続いており、なかなか遊びに行く時間も取れず、エスクの稼働はあまり増えていません。
とは言え、過去最低だった昨年に比べ、今期の年間走行距離は1,500㎞ほど伸ばすことができました。
てことで、毎度の年度データです。例によって、かわねこ本人の防備録ってことで。^^;
年間走行距離 :13,770㎞
年間使用燃料量: 1,216.8㍑
年間最高燃費 : 11.93km/l
年間最低燃費 : 9.68km/l
年間平均燃費 : 11.32km/l
本日現在のオドメーターは、55,092㎞。
当然のことながら、小さなものも含めてトラブルはないのですが、実は先日の12ヶ月点検の際に、フロントブレーキパッドの減りが発見され、パッド交換となりました。
ちょうど1年前、車検時にリア側のブレーキパッドも換えているのですが、感覚的にはちょっと早いな、という感じです。
実はこのところ、スイスポの稼働率が高く、乗っていないことが多かったので、ピストンも固着してしまっていたとか。(汗)
ちなみにパッドは純正ではなく、かわねこお気に入りの
DIXCEL Mtype。
ダストが激減、なおかつバランス良い制動力で、街乗りに使いやすいので、スイスポに使って気に入ってから、ずっとこれです。
もちろん昨年換えた
リア側のパッドもこれです。
3月に
ショックアブソーバーも交換しているので、当面の足回りの不安はこれでなくなりました。^^
現状毎日が休みみたいなものなので、盆休みもへったくれもないのですが(混むし)、いよいよかわねこ基地移転も見えてきたので、もう少ししたら貨物車として活躍することでしょう。(笑)
とは言え、それが完了したら、またしばらくエスクは待機が続きそうです。
野営か水遊びにでも行かない限り、スイスポの方が小回りが利くのと燃費が良いので。^^;
てなこと言いつつ、落ち着いたら遊び歩きそうな気もしますが。(ぉ
のんびり気ままに走りに行きたいので、目下の課題(=移転準備)をがんばって片付けなくては。
Posted at 2016/08/04 17:44:18 | |
トラックバック(0) |
ESCUDO | 日記