• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

ちびくろ覚醒

ちびくろ覚醒 例年にない春の早さで、基地の第2ガレージ前の雪塊もすっかり融けました。
 とは言え、まだ地面は乾いておらず、土は湿っていますが。

 しかし路面も完全に夏道で、もう近隣だけなら、夏タイヤでも走れそうなほど。



 てことで、こうなると夏の足を稼働させたくなりますね、当然。
 なので、まずはちびくろを覚醒させました。昨年に比べて、実に1ヶ月半も早い覚醒です。

 とは言え、今年7月末で車齢28年になるご老体。
 各部のメンテとチェックをしないと、怖くて走れません。(笑

 ひさびさにバラして、ガソリンタンクを降ろします。


 まずはプラグ交換。


 …どわー………。キテるなあ。
 まあ、4,000kmくらい使ったしなあ。(←ダメぢゃん

 そー言えば、最近プラグギャップの調整なんてしなくなりましたね。
 昔は新品であっても、シックネスゲージでギャップを確認してから付けたものでしたが。

 プラグ交換の後は、エアクリーナーエレメントの清掃と各部の給脂をして、まずはエンジン始動。
 キック数発でも、初爆が来ません。あれ、なんか忘れてるかな?と、確認してみましたが、忘れてはいないはず。たぶん。
 なんか変だなあ、と、チョークを戻してキックしてみると、あっさり掛かりました。


 となると、やっぱりちょっと走りたくなりますね。
 試走です。チェックのためです。はい。

 少し走ってキャブを調整。なかなかにいいフィーリングです。

 これからさっそく活躍してもらいま
 …


 なんか見たくないマークが、天気予報に並んでるんですが。

Posted at 2019/03/10 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちびくろ | 日記

プロフィール

「@555レプソルベルグさん こちらこそ、ご挨拶できずにすみません。役務お疲れさまでした。また来年もよろしくお願いします!」
何シテル?   10/20 18:51
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation