• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2005年09月10日 イイね!

早朝シフト

今朝は早くから、町内会費の集金にたたき起こされてしまいました。
起こしてまで集金するなよ。
悪徳金融業者かっつーの。

なので、早朝みんカラをしています。
快適快適~。でも、早起きしんどい・・・。^^;
Posted at 2005/09/10 07:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2005年09月09日 イイね!

秋空

秋空現場に出たら、あまりにも空がきれいだったので、仕事もせずに写真を撮ってしまいました。

トンボが群れをなして飛び、空の色も、雲のかたちも、秋を告げていますね~。
Posted at 2005/09/09 22:28:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2005年09月08日 イイね!

嵐が去って

嵐が去って通勤途上で、ひさしぶりにきれいな虹を見ました。
これだけで、ちょっといい気分になれる、単純なぢぶん・・・。^^;
Posted at 2005/09/08 23:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2005年09月07日 イイね!

嵐が来た

ひさびさの台風直撃とかなんとか。

夕方から9時頃までは、そりゃもう嵐の前の静けさでしたよ、まさしく。^^;

で、10時頃帰路につく頃には、雨が

どばーーーーーっ!!

もうね、対向車が大型トラックだったりすると、跳ね上げで前が見えません。
ちょいと調子に乗ったスピードを出すと、ハイドロプレーニング現象がコンニチワ

今日は大人しく走って帰りました。
これから夜明けにかけて、大風も加わるんだろうなあ。
さーとっとと寝よ。^^;
Posted at 2005/09/07 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2005年09月04日 イイね!

セミバケ雑感

セミバケ雑感レカロSR-VFを装着して、1週間が経ちました。
このポジションにもだいぶ慣れ、お気に入り度はますます高まっています。

先日は、所用でテラノでの通勤だったのですが、同じレカロでも当然のことながら、SRシリーズとLシリーズの違いを感じました。
テラノに装着しているLS-Fは乗り心地を重視し、座面に厚みがあります。また、背もたれのサイドサポートも、腰の部分が大きい代わりに、上体はフリーで自由がきくようになっています。
たとえて言えば、LSのポジションのそれは、後から両手で優しく支えられている感じ。

対して今回スイスポに装着したSR-VFは、セミバケだけに座面が薄く、腰を落とし込んで座る感じです。そして背もたれも全体のサポートが大きく、背中全体を支えられているような座り心地です。

どちらが良いかは、装着するクルマのキャラクターや、ドライバーの好みもあるので一概に言えませんが、スイスポにSR-VFの選択は、自分的には満足しています。
実は、SR-VFを選んだ理由のひとつは、スイスポに付けて満足できなかったら、テラノに移植しても使えるというもの(←せこい)でしたが、各車のキャラクター的には、現在の使い方がやはり合っていますね。

さて、そのSR-VFのちょっと気になる部分。
SRシリーズの特徴でもある、ハーネスホールですが、SR-Ⅲあたりから、まんなかに支柱が入っているんですよね。
かわねこ号に付いているウィランズのハーネスは、後側にもバックルが付いているのですが、この支柱があるために、バックルを外してもハーネスがシートから外れません。(そのための支柱かも知れませんが)
ノーマルシートの時は、ハーネスを使わないときは外して後へ置いておけたのですが、それができないのです。
まあわたしの場合、ショルダーパッドが青いので、ちょっと目立つのが気になる程度なんですけどね。^^:
Posted at 2005/09/04 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ

プロフィール

「昨日、日産のe-POWER車に乗って思ったのだが、上り坂で踏み込むと、えらい勢いでバッテリーゲージが下がる。エンジンで発電しているので止まることはないのだが、コレ、この先バッテリーが劣化したら、古いスマホみたいに充電が頻繁になる=燃費がガタ落ちする、のではないだろうか?」
何シテル?   08/23 13:01
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 23
456 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation