• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

遠征報告-その1-

遠征報告-その1-ぼちぼちと、遠征報告なぞしてみます。まあ、報告するほどのものではないんですが、思ったことなどつらつらと。^^;
つい長くなってしまいましたが、お暇な方は読んでやって下さい。





12/30

・フェリーターミナルのある小樽に向けて、高速に乗りました。実はテラノにETCを付けてから、初めてのことで、しかも自分で作業したので「開かなかったらどおしよお」とドキドキものでした。(←小心者)
ミラーで後続車がないのを確認し、ゲートに突入!
「お!?」「うおおおおっ!開かねえ~っ!・・・あ、開いた・・・。」
どうやらゲートによって、早めに開くところと、ギリギリまで開かないところがあるもよう。
遠征中に何度かゲートを通過しましたが、ついつい手前でブレーキを踏んでしまいます・・・。orz

・小樽からフェリーに乗る際には、いつも市内にある老舗のパン屋さんに寄ります。
朝4時から開いているという、この店は、古くから港湾関係者などに親しまれてきたのでしょう。
パン自体はまあ、失礼ながら、さして「ウマイっ!」と褒めるものではないのですが、その素朴な味が旅情をそそるので、いつも数個の菓子パンを買い込んでは乗船します。
今回はあんドーナツ、ピーナツクリーム、ピロシキなどを購入。

・フェリーは小樽を朝10時半に出航します。船は国内最大級の1万8千トンクラスの大型船。内部も豪華で快適♪
遠征の時だけは、身体を休める必要があるので、あえてS寝台の部屋にします。2等寝台は2段ベッドですが、ここはベッドが1段なのでカーテンを閉めると個室っぽくなり、ひとり旅にはオススメです。
レストランの他にビュッフェもあり、昼食はいつもここの醤油ラーメン。と、いうわけで今日の画像はそれです。^^;
例年、ラウンジで海を前にしながら優雅に本を読んだり、音楽を聴いたり・・・しようと思いつつ、乗船直後からロビーで年賀状のコメント書きに追われ、それが済むと前日までの疲れで爆睡しまくり。気付くと新潟に着いているという、いつものパターンでした・・・。(:_;)

つづく・・・かな・・・?
Posted at 2006/01/10 23:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年01月09日 イイね!

またもみんカラ不調

車種別のトップページに入れませんね。
お友達以外の方のブログが見られません・・・。(--;)
Posted at 2006/01/09 22:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年01月08日 イイね!

ちなみに・・・

ちなみに・・・餅は
←これ
で焼いてます。

キャンプ用の折りたたみ式トースターなんですが、実は。


家に焼き網ないんですよ・・・。
野営に行くとき、台所から用品と調味料が消える家です。^^;









こんなくだらないことばっか書いてるのは、遠征話がまとまらないからです・・・。^^;
Posted at 2006/01/08 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2006年01月08日 イイね!

オーソドックスに

オーソドックスに今日は海苔を巻いて、砂糖醤油でいただきました。

餅はあとから胃に来るので、今日は4個に抑えておきましたけど。^^;

いやなにね、正月しか餅を食べないので、今のうちに消化しないとかびちゃうんですよね・・・。


でも・・・。砂糖の量が足りなくて、ちょっと醤油がしょぱかった。orz
がんばって食ったけど。(←1個目で気付け)
Posted at 2006/01/08 21:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | くいもの | 日記
2006年01月07日 イイね!

くるしい・・・

くるしい・・・実家にて発見した「ずんだあん」なるもの。
枝豆を練ったもので、これをからめた「ずんだもち」は仙台が有名なんですが、岩手でもポピュラーです。

で、コレに目がないわたしはひとつ土産に持ち帰りました。

今日の夜ご飯は、餅を焼いて、これをからめて食べたのですが。


ウマーッ!(゚∀゚)=3

思わず餅を6個もむさぼり食ってしまい、おなかがくるしいです・・・。ふへえ~。
Posted at 2006/01/07 21:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | くいもの | 日記

プロフィール

「出張から早めに戻れたので、薬の受け取りとインフルワクチン打ちに、病院へ行って出てみたら、ナニカ白い粒が降ってる。ザラメだろうか。(←棒読み」
何シテル?   10/28 18:12
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12345 6 7
8 9 10 11121314
15 1617 18 192021
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation