• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

闇を照らす-その後-

闇を照らす-その後-先日取り付けた、H.I.Dですが、その後、お店に持ち込んで光軸調整をしてもらったところ、ハイビーム時の光点がほどよく遠くなり、左右にも散ったので、かなり見やすくなりました。^^

やっぱりHID換装時には、光軸調整をきちんとしなくてはいけませんね。



ちなみに、画像はHID+PIAAのドライビングランプ。
今日のお出かけ帰りには、いつもの山道を走ったのですが、HIDだけでもけっこうじゅうぶんなほどでした。
Posted at 2007/08/05 23:19:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2007年08月04日 イイね!

スーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!

■所有車両についてお答えください(車名、型式、年式、グレード)

日産テラノ   WHYD21 平成4年式  VG30R3M
スズキスイフト HT81S  平成16年式 スポーツ

■Permaluxeを知っていましたか?

知りませんでした。

■フリーコメント

HPを見ましたが、万能性がいいですね。
窓ガラスにもOKというのは、かなり魅力です。
横着なわたしなので、このワックスはぜひ試してみたいですね。



※この記事はスーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!について書いています。

Posted at 2007/08/04 23:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年08月03日 イイね!

あちぃ~ッ!

あちぃ~ッ!※画像は言うまでもなくイメージっす。


7月中は、朝晩「ストーブたこうかな」と、本気で思ってしまうくらい寒かったのに、ここへ来て台風の影響か、えらく蒸し暑い日が続いています。

まあ、個人的には夏らしくてそれもまた良し、なんですが。


しかし今日・・・


いきなり。


こんな時に限って。



職場事務所のエアコン壊れました。orz




疲れたんで、今日は寝ます。(´-`).。oO


あ、取りあえずデ・ニーチョHID化整備手帳パーツレビューは、なんとかアップしました。^^;
Posted at 2007/08/03 23:33:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2007年08月02日 イイね!

舌の根も乾かぬうちに

舌の根も乾かぬうちに先日、「Ver`07」完成っ!

・・・なんて言いながら。

そのたった2週間足らずで。


舌の根も乾かぬうちに、またパーツ投入してました。^^;


そうこれ。


ま、まあ・・「Ver`07+(プラス)」ってことで・・・。(汗


というわけで、オフ以降仕事の波に飲まれていたので報告が遅くなりましたが、センターモノコックバー入れました。

詳しくは整備手帳にアップしましたが、説明通りに組もうとすると、ボルト長さが足りなくて、ロングボルトを手配。

が、シートベルトのアンカーボルトって、ミリサイズではなく、なんとユニファイ(米インチ)サイズなんですよね。テラノにフルハーネスを付けた時にも気付いていましたが「あっ、この瞬間が日産車だね」くらいに思ってましたが、今回スイスポもそうだったので、どうやら自動車業界の慣習?らしいです。

恐らくは、場所が場所だけに高強度ボルトなので、間違って違うボルトを入れられないために、わざと規格を変えているのではと。


ともあれ、このセンターモノコックバーは、付けた方が体感されているように、剛性アップが望めます。
わたしの場合、たまに仕事がらみで大きな荷物を積む関係上、リアピラーバーが付けられなかったので、これにしました。

ハンドリングもよりクイックになるので、費用対効果は大きいかと思います。v(^^)

Posted at 2007/08/02 23:12:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ

プロフィール

「先日、みん友さんが挙げていたのに触発されて、実に久しぶりに飲みました。美味しいけど、こんな味だったっけ?」
何シテル?   11/23 17:22
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
56 7 89 1011
12 1314 15 16 1718
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation