• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

公道を・・・

公道を・・・本日は仕事で羊蹄山の見える町へ行って来ました。

で、朝、千歳市街を通り抜けておりますと・・・。

せ、戦車っ?!


さすが基地の町!



・・・ってよく見たら砲塔がありませんでした。

訓練用の車両ですかね、少佐?!



ちいさなちいさなウインカーが点滅してたのが印象的。



ちなみに上空には、久野さんの大好きな鷹が3機編隊で舞っておりました。


Posted at 2008/05/28 23:02:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年05月24日 イイね!

負の連鎖

負の連鎖5/21のブログには、みなさんから暖かいコメントを、驚くほどたくさんいただき、まことにありがとうございました。m(_ _)m

幸い経過も順調で、腱や神経も切れてはいないので、わずかですか指は(痛いのをがまんすれば)動かせます。
事故の瞬間から翌日にかけては、神経が麻痺していたのか、思ったほど痛みはなく、人生初の骨折だったので「あんまり痛くないもんだな」などと呑気に構えておりました。

さすがにそんなに甘くなく、2日目の深夜から痛み始め、病院には「折れてるんだから痛いのは当たり前です。がまんしないで薬を飲みなさい」と諭され、鎮痛剤を服用しています。

事故の状況は詳しくは書きませんが、ゴムベルトを駆動する金属プーリーの間に手を巻き込まれたかたちです。
本来動いているプーリーに手を近付けること自体が間違っているので、まったく馬鹿なミスをしてしまったもの。
職場と同僚にすっかり迷惑をかけてしまいました。



願わくば、これが最悪最後の厄災であることを祈るばかりですが・・・。


実は4月からというもの、まるで負の連鎖とも言うべき状況で、公私ともにグチャグチャの状態。やることなすこと全てが裏目に出てしまい、最悪でした。
いずれも自分に原因があることばかりなので、誰に怒りをぶつけるわけにもいかず、悶々としていたのです。

懸念していた道スイ・オフにはなんとか参加でき、やっと上向きになったかなあ、というところでこれ。





基本的に、このブログには暗い話は書きたくなかったのですが、今回はちょっと愚痴モードになってしまいました。お許し下さい。




Posted at 2008/05/24 21:28:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年05月21日 イイね!

やってしまいました・・・

やってしまいました・・・やっと花粉症も小康状態になったと思ったら。


今日の夕方、仕事中に自分の不注意で怪我をしてしまいました。


左手薬指、小指骨折。中指骨にヒビ。

情けないことこの上ありません。




しばらくキーボードが右手でしか打てないので、さらにコメ返が遅れます。
申し訳ありません・・・・・・。m(_ _)m

Posted at 2008/05/21 22:51:58 | コメント(32) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年05月19日 イイね!

気が狂いそう

昨日はあんなに調子良かったのに。

現実に戻ってしまったストレスのせいか、今日は花粉症が最悪の状態です。
薬も飲んではいるのですが、午後からだんだん不調になり、帰宅する頃には最悪。

正常なひとはたかが花粉症と馬鹿にしますが、24時間鼻がむずがゆく、イライラしどおしなので、かなりストレスが溜まっています。
寝ていても熟睡できないですしね。もうなんの拷問かこれはと思うほど。

症状が酷いと、衝動的に身投げでもしたくなるくらいですよ。ほんと。


ちょうど薬も切れるので、明日は朝から病院行きです。


そんなわけでごめんなさい。昨日のブログにコメ返する余裕がありません。回復したらってことで、お許し下さい・・・。m(_ _)m

Posted at 2008/05/19 22:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年05月18日 イイね!

道スイ・オフ 2008春に参加!

道スイ・オフ 2008春に参加!今回は、道スイチームだけで24台、合同でご参加いただいたエディックスチーム、インプチームのみなさんを合わせると、総勢40台以上の大盛況でした!

参加台数が多すぎて、とても全体写真は撮れませんでした・・・。(汗



心配していた天候、気温も、無事に晴天で、日中はTシャツでもOKなほど。(夕方はさすがに寒かったですが)

参加のみなさま、本州よりはるばるご参加のハリさん、そして幹事のhiro-ezoさん、本当にお疲れさまでした。今回もしっかり楽しませていただきましたよ!^^




フォトギャラリーは、例によってボチボチアップすると思いますので、しばらくお待ち下さい。m(_ _)m


Posted at 2008/05/18 22:00:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
4567 8 910
111213 141516 17
18 1920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation