• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

拝啓jakeさま

拝啓jakeさま気温も走行状況も違う北海道なので、あまり参考にはならないと思いますが、まあ気は心で・・・。^^;

↓コチラ
温度&圧力 かわねこ号編





この記事は、油圧・油温について について書いています。


Posted at 2008/12/19 20:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

スズキに次いでスバルも・・・・・・!

スズキに次いでスバルも・・・・・・!昨日のスズキのリリースに次いで、スバルからも・・・。







これで日本メーカーのワークス参加は消えてしまいました・・・。
WRCはどうなってしまうのか・・・。


Posted at 2008/12/16 21:42:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2008年12月14日 イイね!

馬鹿な大人の混浴温泉大忘年会!

馬鹿な大人の混浴温泉大忘年会!というわけで、いつものお馬鹿(含ぢぶん)な外遊び仲間との、大忘年会を楽しんできました。^^

昨年は雪中野営忘年会でしたが、今年はなんと!道内某温泉街の宿一軒を貸し切り、混浴露天温泉付き大宴会!!



ひなびた風情がいい雰囲気の温泉宿で、正直食事はあまり期待していなかったのですが、どうしてこれがなかなか質、量共に満足のいくもので、おなかいっぱい!


食後は老若男女合わせての、混浴温泉!



但し、水着着用でしたので念のため。(笑


馬鹿な大人と、その子供を合わせて総勢27名の大忘年会は、大盛り上がりで幕を閉じました。

間違いなく、今年いちばん楽しかった出来事ですね!^^
これは伝説になるな・・・。ww


Posted at 2008/12/14 23:50:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2008年12月13日 イイね!

大宴会っ!

大宴会っ!今夜ははっちゃけます!^^;
Posted at 2008/12/13 18:33:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2008年12月12日 イイね!

塩カル(融雪剤)…orz

塩カル(融雪剤)…orzshiroたんへ。(笑


これが北海道の融雪剤散布車です。

バンパー下に回転する散布機が付いていて、走行しながら「塩カル」をばらまいていきます。


某道路管理事務所に勤める友人によれば、「塩カル」の正体は岩塩を砕いただけのものだそうで。
コスト的にこれがいちばん安いからだそうだ。
そら、クルマのボディにいいわけないですね。^^;

ちなみに、空港の滑走路に撒くそれは機体への影響を抑えるために尿素なんだそうだが、コストがものすごいらしいです。


ちなみに今日は十勝へ出張でしたが、前日に降った雪で圧雪路でした。



ちょうどお日さまが上がって表面が融け始めているので、こーゆー路面はものすごく滑りやすいのでイヤですね。





この記事は、融雪剤…orz について書いています。


Posted at 2008/12/12 22:18:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「午後からは急に晴れ出したので、こうなると走らずにおれません。てことで、エスク…ではなく、シェルパくんでお出かけ。〆はやっぱりソフト…ではなく、今日はミルクジェラートなう。」
何シテル?   07/27 17:28
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 456
789 1011 12 13
1415 161718 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation