• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

車検が終わって

車検が終わってガレージ前の除雪も無事終了したので、せっかくだからと、スイスポでちょっとドライブ。

除雪で汗だくになったので、温泉に入ろうと、走りながら考えていたら。

そぉいえば、10年くらい行ってないな、と、十勝の山奥の温泉へ。


通年営業ですが、未だに温泉の手前約10kmが未舗装路なので、かわねこ号もこんなんなっちゃいました。^^;


久々に来てみると、いつの間にか宿の建物が改装されて、すごく立派になっていたのに驚き。

でも、お風呂は広くてきれいで快適。
露天風呂なんか、ふたつもあるんですよ!

気持ち良すぎて、露天に浸かりながら寝オチしたのはナイショ。



もちろん、帰宅後は洗車しましたともさ。^^


Posted at 2009/03/20 23:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2009年03月19日 イイね!

第2回車検完了

第2回車検完了本日、かわねこ号の2回目の車検が無事終わり、手元に戻ってきました。

3月の繁忙期とあって、いつものお店は車検混み。
急がせれば1日車検も可能ですが、急がせてもいいことないので、17日の晩から預けてゆっくりやってもらいました。



今回は特に特別整備、改装のメニューはなにもなく、一般整備のみ。
と言っても、例えばプラグは前回イリジウム・タフに換えてあるので、交換の必要はないし、エアクリーナーもオイル類も先日交換したばかり。

唯一、10万km突破を機に、インジェクタークリーナーをかけてもらったくらい。

なので今回は、請求が軽いことを・・・切に祈ります。^^;



Posted at 2009/03/19 22:47:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2009年03月17日 イイね!

思い出の夜景

思い出の夜景きむらさんが提唱していたネタが、ど田舎の闇自慢になってしまって、ご本人が嘆いておられたので、多少はマシなネタを。



2007年8月、室蘭港を出港した、今はなき青森行きの「びるご」船上から望む、白鳥大橋です。


あの頃から先の長くはない航路だとは、うすうす感じていましたが、もう乗ることは叶わないでしょう。

乗っておいて良かったと、つくづく感じます。


こんな素敵な景色を眺めることのできる航路で、わたしは気に入っていただけに、残念ですね。





この記事は、とある日の夜景 について書いています。


Posted at 2009/03/17 23:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2009年03月16日 イイね!

夜景??

夜景??夜景・・・っつーか、もはやすでに、ただの闇。

←拡大しないと、単なる黒い四角ですね。(笑







なんせね、家の前は畑なもんで、日が落ちると見事にまっくらです。

とぉーくに、国道の灯りが見えるのみ。


ど田舎度なら負けないぞぉ~♪(←なににだ









この記事は、夜景 について書いています。
Posted at 2009/03/16 22:16:00 | コメント(9) | トラックバック(1) | 小ネタ | 日記
2009年03月15日 イイね!

嵐のあとに

嵐のあとに昨日の大風と吹雪は、結局ひと晩じゅう続きました。

本当は、今日は日本海側へ出かけようかとも思っていましたが、昨夜のあまりの吹雪にさすがに日和ってしまい、天気予報を見て、穏やかな十勝へ向かいました。


十勝は予報通り晴天で、面白がって農道をのんびり走っていたら、途中で吹き溜まりが点在しています。

今日はデ・ニーチョだったので、まあなんとかなるべ、とそのまま進むと、あともう少しで国道へ出るところで、1mほどの大きな吹き溜まりが。

これが除雪で、ショベルで押されたものなら、まさしく壁になっているので断念しますが、吹き溜まりならなんでもないだろうと、トランスファーレバーを4Hに入れて突入。

まあ、スノアタ「風味」くらいですが、無事通過。


でも、フロントフェンダー内は、ごらんの通り。フォグランプステーの裏側、ラジエーターコアの部分もびっしり。
さすがにそのままでは、水温に影響が出そうだったので、スノーブラシの柄で大半を落としましたが、幸い今日は日中がプラス気温だったので、順次融けてくれたようです。



朝の吹雪が信じられないほど、穏やかで、春めいていた十勝の午後でした。





Posted at 2009/03/15 23:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「やっと新PCが修理から戻ってきた。ラリージャパンが始まっているので、早くセットアップしなくては。」
何シテル?   11/06 21:49
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 56 7
8 910111213 14
15 16 1718 19 20 21
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation