
怒濤の仕事状況も、なんとかひと段落つき、やっと今週日曜はお休みできることに。
前回のお休みは、ただに自宅で死んでいたので「遊びに出る」のは、実に
前回の道スイ・砂川春オフ以来となります。
泳ぐのをやめると死ぬことになぞらえて、同じように遊ぶのをやめると死ぬんじゃないか、と「マグロ」と言われているかわねこですが、こんなに仕事ばっかりするのはさすがにしんどかったです。
てなことで、昨夜はひさびさにスイスポを手洗い洗車し、フクピカなんぞかけまして。しかし、勢いづいて窓にガラコなんぞを塗り込んだのがまずかったのか?今朝は、
ざあああぁ…という凄まじい雨音で目が覚めました。
図らずもガラコの効果を体感しつつ、会場へ向かうと、駐車場の手前から前にシルバーのkeiが走っています。
足が入っているらしく、車高は低めだし、リアゲートにHKSのステッカーも貼ってあり、いかにも好きな方が乗っている様子。
もしや、オフ会参加の方か?…と期待したのですが、残念ながら、オフ会とはワンブロック離れた駐車スペースへ行ってしまいました。^^;
時折雨がぱらつく、あいにくの天候でもあり、また道スイHPへの書き込みも少なめだったので、幹事の
hiro-ezoさんとは「今回は5~6台ですかねえ」などと話していたのですが、どうしてどうして15台も集まり、盛況となりました。
なんと言っても今回のハイライトは
らっきぃ2号さんのNEWマシン、
BMW・Z4 3.0SMGの試乗会!
いやあ、Z4ももちろん初めてでしたが、あのSMGシステムの素晴らしさ、3.0直6エンジンの怒濤のトルク、オープンと思えぬ高い剛性などなど、感動の試乗でしたね。
らっきぃ2号さん、貴重な体験をありがとうございます。m(_ _)m
試乗会の後は、
いまいさん提案の、ぁゃιぃ成吉思汗屋さんへカルガモ移動。
外観とは裏腹に(失礼)、実に美味しい成吉思汗でした。^^
さらにこの後は、
TOMさん行きつけのカフェへさらに移動。
全てのクルマが停められないため、手前の駐車場へクルマを停め、3台に分乗して移動。かわねこは図々しくも
久野っち操る
『ゆきかぜ』への初搭乗成功!^^
お店では、美味しいチョコケーキを堪能して、今回のオフは無事終了したのでした。
いやぁ~楽しかった♪
…ええと、例によって(ぇ フォトギャラリーは後ほど…
この記事は、
道スイ・夏オフについて書いています。
Posted at 2009/08/02 23:27:08 | |
トラックバック(0) |
オフ会報告 | クルマ