
サボり続けて、12月最初のブログになってしまいました。(汗
ちなみに昨年の12月も同じパターンです。(ぉ
例によって師走は道内ドサ回りの旅に日々を費やし、気づけばもう年末。
年末年始のお休みを、指折り数える思いで待ち焦がれた昔が懐かしいですね。(←をやぢ
もちろん今年も年末の
「帰省に名を借りた遠征」に行くので、なんとか大まかな準備を終え、いよいよ部屋の大…いや中…いや小掃除…すら現実逃避していますが。(←ダメぢゃん
例年課題となる、年賀状も目処が付いてほっとしていますが、これがまあ、どーして年賀状作成は毎年こうもトラブル続きなのか。(←段取り悪いだけ
まずは使う写真が決まらず、撮り直すには時既に遅しで、まあなんとか妥協して写真は決めたものの、今年はPCを入れ換えたことにより、それまで使っていたイラレがWin8.1では使えないことが判明。実はここ10年ほどイラレファイルの同じレイアウトで、文言だけを変えて使っているので、ソフトを変えると一からやり直しになるし…。
結局、古いXP機を捨てずに残してあるので、それを使って編集し、今度は宛名印刷を…と思ったらば、こんどは宛名ソフトが立ち上がらず…。
有料のバージョンアップを行えば使えるようになるらしいが、それもなんだかクヤシイし、手続きも面倒。かといって今更新しいソフトを買い直すには時間がない。
これも結局、XP機を使って凌ぎましたが、そーいえば、去年はさらにプリンタの不調で買い換えるハメになり、さらにドタバタしたのを思い出しました。近年、プリンタは年賀状印刷くらいにしか使わないので、例年ヘッドの詰まりなどでトラブるんですよね。
まあ今年はプリンタが好調だったので助かりました。宛名ソフトもWin8.1対応のものを、年明け早々に購入するつもりです。
ええはいわかってます。
学習能力ないんですね、かわねこ。(泣
ここだけの話、毎年もらっている年賀状も、くじの番号確認と同時に、住所などの変更があった方は宛名ファイルの修正を行っていますが、ハガキそのものはホルダーにしまおう、と思いつつ、積み上げたままテーブルの片隅でホコリをかぶるのが毎年のこと。(ぁ
今年はそのハガキが見当たらないので、早めにホルダーにまとめたんだな、と思っていたら、全然違うところに積み上げたままになっていました…。orz
まったくもって、どれもこれも早めに手を付ければ済むこと、なんですが。
毎年毎年年賀状製作は11月半ばを過ぎたらやろう、と思うのですが、思うだけで行動しません。(ぉ
そうなんです、夏休みの宿題を最終日に泣きながらやるタイプです。
ま、さらに昔は遠征時のフェリーの中で年賀状を書いていたりしたので、それに比べれば……って、そーゆー発想がダメですね、はい。(笑
というわけで、遠征のお供はもう恒例となったコイツ↓。
今年もドタバタ珍道中になるかと思いますが、コイツに(ぁゃιぃ)笑いを誘ってもらいましょう。
年末お会いする方、よろしくお願いいたします。楽しみにしています!^^
Posted at 2015/12/28 22:20:22 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | 日記