• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

冬支度に追われる

冬支度に追われる Win11にアップデートもできないほど古かった、Win10のメインPCを盆明けに買い替えたは良いが、セットアップが面倒で後回しにしていたら、気づけばサポートが終了。それを見越したかのように、PC本体も急に調子悪くなってしまい、やっと腰を上げました。遅いよ。

 しかしセットアップ時に不調が起き、しかもマウスもキーボードも効かなくなって何もできない、という詰みの状況だったので、メーカー送りでの修理になってしまいました。

 どうも古い画像処理ソフトを、先に買い替えた仕事用PCには問題なく移設できたので、こちらにも入れようとしたのが要因で、マウスとキーボードに関しては、ハードではなくWin11のバグだったようです。

 なので画像処理ソフトは長年使っていたのですが、諦めるしかありません。
 まあでも、それ以外は無事セットアップが終わり、みんカラも気兼ねなく見られるようになりました。


 閑話休題。
 今年は夏が暑く、かつ比較的長かったせいで、終わらない夏のような気がしていましたが、当然そんなことはなく、気づけば朝晩ストーブを焚くのがデフォルトな季節になっています。

 10月中はダートラ、ラリーの最終戦に、艦船や基地見学と週末も忙しく、加えて11月は現場仕事も多いので、けっこうどたばた。

 さらに十勝の平日は快晴が多いのに、週末になると雨が当たってしまい、洗車もたびたび。

 しかし、10月なかばに釧路へ行った際には、雨こそ降らなかったものの、高波で潮をかぶってしまい、帰投後にがんばって洗車したのに、その翌週末には雨でまたエスクがドロドロに。加えてこの週に、仕事でグラベル路の現場へ行ったために、あ~るくんもドロドロになっています。

 なので2台とも放ったらかしにできず、まずは洗車。エスクは雨中走行のために思った以上の汚れっぷりで、下回りの泥落としもあり、ふだんの倍の時間がかかりました。さらにあ~るくんも、下回りの泥落としもあったりで、これだけで午前中が終了。作業に集中していたので、写真はありません。(笑

 加えて翌週からの予報では、早くも峠がやばそう。週末運用のエスクはさて、仕事上、連絡が来たら走らないわけにはいかないあ~るくんは、タイヤを替えておかないと不安です。

alt
 てなことで、例年より2週間ほど早く、10月なかばに急遽スタッドレスを引っ張り出し、タイヤ交換と相成りました。

alt
 エスクの方も、十勝を出なければ、まだもう少し夏タイヤでも走れそうな予報ではありましたが、裏切っていきなり降るパターンもあるし、どうせ長距離メインのエスクなので、峠越えの可能性も高く、交換しておくに越したことはないことから、11月最初の連休時に交換しました。

 エスクのSJ8は、もう7シーズン目ですが、点検するとまだプラットフォームまで溝があり、ゴムの硬化も見られないことから、今シーズンも続投。でもさすがに来年は交換を検討しなくては。

 そしてその翌週には、2台の外装整備。と言っても、例年やっている鉄粉取りシャンプーをかけて、CCWGをかけ直すだけです。でもこの作業で、チッピング等での塗装剥がれを発見でき、この時にタッチアップしておかないと、これから恐怖の塩撒き時期になってしまうので、見逃すとあっという間に錆びるのです。

 後はシェルパくんの冬眠と、YTのメンテナンス、基地の外装掃除が残っていますが、ここまでまずは予定通り。

alt
 例年、この時期は冬支度に追われて落ち着かないものですが、今年は新メインPCのセットアップトラブルから始まり、なんだか余計にどたばたで終わりそう。

 とか言っていたら、11月ももう半分を過ぎています。気づけば遠くの山も白く染まるようになっていました。
alt 
 今年があとひと月半で終わる?誰か嘘だと言ってくれ。(笑

 


Posted at 2025/11/17 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「昨日は朝から峠越えしての、現場仕事をがんばったので、今日はぢぶんにご褒美で、お気に入りのうどん屋さんを堪能♪」
何シテル?   11/16 13:48
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation