• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

中華ガイキャンプ(昼の部)

中華ガイキャンプ(昼の部) 金曜日の夜。諸事情あって深夜に隅田川方面から一般道で帰る途中、なんとな~く東京タワーに寄ってみたくなったので、ちょっと曲がってタワーの下に着いたと思ったら暗闇にうごめく怪しい人影が・・・。

何と!5体のエネミーさんが暗闇から現れてアッシを取り囲み、免許証を見せろだの何をしに来たのかなど色々と質問をしてきましたが「はい」と「いいえ」の2つだけの言葉で答え、エネミーさんとの交流会も無事終了(爆)




何で急に寄りたくなったのかは夜の東京タワー・車・桜が一緒に写せるから^^;



一夜明けて土曜日は中華ガイキャンプ(昼の部)にお邪魔してきました^^

キャンプ場は焼きそばで有名な梅蘭(バイラン)の数件隣の萬來亭(バンライテイ)で、このお店は初めてお邪魔しましたが出てきた料理はどれも旨くて大満足。

これは、焼きそばにみえるけど実はお豆腐を麺状にしたもので食感も味も生まれて初めての料理でした。


あっという間の3時間^^ ポルシェキャンプさんomi5050さん、取り纏めご苦労様でした!



当方欠席の中華ガイキャンプ(夜の部)が開催されるまでには少し時間があるので、ちょっと場所を移動して次のアソビ場に行く途中、某ショップさんの前にはマセラッティ ギブリが~!!





通りすがりの怪しい集団は、いきなりカメラ小僧の集団に変身したのは言うまでもありません(笑)



やっと到着したのは以前から気になっていたビルの地下にあるスロットカーのお店「レーシングパラダイス横浜」さんです^^



ガキンチョの頃に流行っていたので何回か遊んだ事はあるものの、レース用のスロットカーはチューニングがメチャクチャ難しいらしく奥が深そうです^^;

しばしショップのスロットカーで遊ばせていただき、気付くと時刻は既に17時 キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ
タイヤ交換の時間が・・・Σ( ̄ひ ̄;汗


急いで中華街の駐車場戻ってくると隣には某お方のジャガー様が!
え~と、ココは日本なんですけどナンバープレートが違う様な気がしますが…(;´ω`)





全力で家に戻り、おにゅ~のタイヤをリアシートと助手席に押し込んでみたところ予想外に4本積めました~!
しか~し!シートを前にずらしていて運転席に座るのがギリギリだし、シフトレバーは助手席側にある3・4・5・6速に入れる事ができません…。(´_`。)グスン

この状況になるまで、ア~でもない、コ~でもないと、置き方を変えてみるためタイヤの積み込み&積み下ろしを4本×10回ほど=約40回ほどして汗ダクになってしまいました(爆)


仕方ないのでリアタイヤ2本だけ積んで港北の"a-one"さんに向かい、到着したのは業務を終える直前になってしまい「スンマセン!明日フロントの2本積んできますので交換は明日って事で・・・」6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・


完全にスケジュールミスでした^^;
ブログ一覧 | Gourmet | 日記
Posted at 2008/03/30 00:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝の富士山♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 08:32:59
艶女とアルファロメオ  ~Vol.2 
カテゴリ:愉快な仲間
2010/07/09 18:25:17
 
TIRE STAGE 
カテゴリ:パーツ&メンテナンス
2008/09/25 19:32:03
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ポルシェ997からの乗り換え^^ R56 クーパーS MT <ABA-MF16S> チ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
バサルトブラック 6MT PASM 19インチAW カラークレストキャップ BMC F ...
サーブ 900 カブリオレ サーブ 900 カブリオレ
一番のお気に入りで愛着がありました。ノーマルで車高が低い珍しい車種で、国道の中央分離帯の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation