• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなわしのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

ぴかぴか(新しい)


本日仕事終わり。
帰社してふと空を見上げてみると・・・


虹がふわーっとヽ(・∀・)ノ



いや別に、わーキレイハートたち(複数ハート)とロマンチストを気取るわけではないんです(笑)



虹って「雨の弓」や「空に掛かるアーチ」という意味を示すように、
弧を空に描くのが普通ですよね?



でも今日見た虹。


空に浮かんでいたんですよ。


















ね?

おまけに不自然な向きに弧を描いているし・・・


理由は分かりませんが、自然の造形力ってスゴイですねー(しみじみ

眼福眼福るんるん
Posted at 2009/06/09 20:08:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日々ログ | 旅行/地域
2009年06月07日 イイね!

寄る年波への対抗策



ここ2ヶ月ほど、細々と自分の身体のメンテナンスを実践中。


1.ウォーキング+ジョギング

・・・靴、限界ですね(^^;


膝や腰への過度の負担を考慮して、まずは30分ほどから始めたウォーキング。
30分→40分→50分と2ヶ月ほどかけて時間を延長。

最近は意外とそのままジョギングにすんなり移行できたので、仕事終了後に夜な夜な
会社周囲を40分ほどウロウロとジョギング中(笑)

ってもまあ全行程をジョギングで走り抜けれるほど体力が蓄えられているわけではない
ので、ウォーキング5分+ジョギング10分の混合パターンが多いんですけどね(^^;


2.レジ袋キック

普通のレジ袋を使用。



やり方は至って簡単。

レジ袋に空気を含ませ(結ばなくてOK)上に放り投げて、50回程リフティングの要領で、
蹴り上げるというもの。

脚を上げることで股関節の可動範囲が広がる=血流量が増えるのでウェスト回りのシェイプ
アップに繋がるそうです。

小さいレジ袋なら落ちる速度は速く、大きいレジ袋なら遅いので大きさは自分の好みで
選択すればOK。上に蹴り上げるだけじゃなくて横や後ろに蹴るといった動きも混ぜれば、
効果はさらに期待できるそうです。

蹴り上げる時に、イチッ!ニッ!とか声を出しながらの方が腹筋に力が入るのでオススメ
とのコトですが、さすがに嫁の前では恥ずかしいので未実践です(爆)


3.毎日1.5L~2Lの水分摂取。

水は湧き水で無料ゲット。


1.5L~2Lの水分を毎日摂取が好ましいとは周知(?)の事実。

この内の500mLを湧き水やなんちゃら天然水とかなんちゃらヴィックといった特定の水源
から採取した「生きた水」にした方が効果が高いそう。

担当エリアには2ヵ所ほどおあつらえ向きに湧き水採取ポイントがあるので、仕事途中に
そこに寄ってはペットボトルに移して毎日ごくごくと飲んでいます。

こんな感じ(笑)



自分の場合は2Lのほぼ全てを湧き水にしているからかも知れませんが、以前に比して
オ■ッコの回数/1日が約2倍に(^^;

これが湧き水効果なのか前■腺肥大の兆候は不明ですが(自爆)、まあ解毒効果は期待
できるのかなと。



上記3つに多少の筋トレを組み合わせて寄る年波に対抗しようと思っているのですが、
唯一の誤算が。


夜疲れすぎて嫁の相手は無理('A`)爆
22時過ぎる頃には睡魔にウトウトとヾ(;´∀`A``


世の中何事もうまくは行かないものですね(笑)
Posted at 2009/06/07 10:02:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 健康問題 | 暮らし/家族
2009年05月29日 イイね!


昨日は所属する課の総会で、温泉旅館にお泊まりでしたるんるん

玄関口で「いらっしゃいませexclamation」の
大合唱は気恥ずかしいですね(笑)



年に一度の総会なので、ある程度繰り越し残金をつぎ込んでの宴会内容ハートたち(複数ハート)

毎回それなりに豪華なのです(゚∀゚)



そんなメニューの中でも、今回の目玉はコレexclamation

ヽ(・∀・)ノ鮑wwwぴかぴか(新しい)



いやね、鮑を(丸ごと一個)食べるなんて生まれてこのかた、ン十年。
初めての体験に、ものすごく期待したのですが・・・



人間、ン十年も生きると感動も鈍くなるんですかね(自爆) 
#そんなに感動しませんでした(^^;




むしろ嫁&会社以外の女性と久々に喋ったことに感動((爆))



















・・・鮑、食べさせてもらっちゃったw( ゚∀゚)=3(ぉぃ


広いお風呂にも気の済むまで入れたしるんるん















もちろん2度や3度じゃききません(入りすぎ爆)



朝ご飯もしっかり頂きました(゚∀゚) るんるん















バイキング以外での朝食なんて久しぶりーw


お酒の勢いもあったからでしょうけど、かなーり興奮してケンカ腰になっての意見交換も
ありましたがあせあせ(飛び散る汗)
たまには部長、課長、一般職入り乱れての組んずほぐれつの討論も必要ですよね(^^;


日頃の鬱憤大爆発で、危うくこちらにも飛び火してくるトコでしたケド(;´∀`)



さすがに睡眠時間2時間はキツイですね。
という訳で、眠気覚ましにブログを書いてみました(笑)
Posted at 2009/05/29 15:51:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食いしん坊万歳 | グルメ/料理
2009年05月28日 イイね!

4回目の結婚記念日黒ハート


2005年の昨日、挙式ハートたち(複数ハート)


無事に4回目の結婚記念日を迎えることができました(^^)
#結婚を機にブログを始めたのですが、今見返すと、いやー恥ずかしいですね(^^;


・・・とはいっても二人ともすっかり忘却の彼方でしたがあせあせ(飛び散る汗)


ふと思い出しました(^^;
嫁も忘却で一安心(爆)
・・・ヾ(;´∀`A``

工工エエエ(´Д`)エエエ工工



まあ仲良きことは良き哉かなーとヽ(・∀・)ノるんるん


口論やイライラもままありますが、最近は「これは鏡かも。」 と心の中で自分に言い
聞かせています。
「自分自身の悪いところが (嫁という) 鏡に映されているのかな。」 と思うようにする
と気が楽ですねー。


自分に改めるところが見つかれば、少しでも直せるように頑張っています。
まあン十年付き合ってきた性格なのでなかなか難しいですけどね(笑)


もちろん、ハッキリ不平不満をぶつけ合う時もありますが、ケンカばかりというのも
嫌ですし、お互いを理解できる夫婦になれればいいなぁと。


結婚して4年が経ち、5年目がスタートでするんるん


これからもいろんな楽しい事や辛い事があると思うけどお互いを支え合い、思いやりを
持ち、常に笑顔がある家庭を築いていきたいと思いますハートたち(複数ハート)
Posted at 2009/05/28 13:36:25 | コメント(31) | トラックバック(0) | お祝い♪ | 暮らし/家族
2009年05月26日 イイね!

巷で話題の2台を試乗してきましたるんるん


相変わらず仕事の終わり方が中途半端な週末('A`)
天気も悪い予報でしたし、いかんせん行く当ても無かったので、
FMCしたレガシィとプリウスを見に出掛けてきました(^^)

まずは、新型レガシィ

押出感が強くなり存在感up?


ほぼエクシーガを踏襲ですかね。
見ようによってはT社「王冠」、N社「地平線」、M社「注目に値する製品」に見えなくも
ない・・・かな(^^;

メッキのモールは個人的には・・・(^^;



NA(CVT)2.5LとTurbo(5AT)2Lの2車種に試乗しました。

内装は高級感あるようなプラ感なような・・・T社似?


30分ほどという短い試乗でしたし、なによりODO 300kmと新車そのもの。
さすがに走りの質感は解りませんでした(^^;

NAの新型CVT(GT系は改良型とは言え、未だに5AT )は、マニュアルモードの反応も
早く、好印象。

とはいえパドルシフトは小さいし、ATセレクターレバーでのアップダウンが不可なのは
ナゼなんでしょう・・・
先代のようにもう少し大きい方が好みなんですけどねー(^^;


全幅が5cmほど先代と比して、拡幅されたため室内は広々。
ドライビングポジションはやや高めなのかな?
ボンネットのプレスラインが盛り上がっているため、ポジションを合わせても、
どうも車幅の感覚が取りづらかったです。。。


価格は前モデルからほぼ据え置きだそうですので、内容を考えると買える人には
お買得でしょうね。
でも2.0ℓターボの廃止の判断は・・・
これで、次に買い換えるときはレガシィにしないっていうユーザーは結構いると
思いますが。

というかレガシィって庶民のためのトランスポーターだと思うんですよねー。
仕事に家族にもと共用出来るのが強みというか。

あんなに肥大化させて高級路線まっしぐらにして果たして売れるのかどうか。
スバルの旗艦モデルだけにちょっと心配です。。。

2年後にはT社からの技術提供を受けてレガシィにハイブリッドを搭載するようですね。
ここで巻き返しを図りたいトコですが、プリウス以外に、エスティマ、ハリアー、
クルーガー、クラウン、レクサスLSなどあるとはいえ、売れているのはプリウスだけ。
どうやらハイブリッドの売れる条件は、一目でハイブリッドと判別できる専用車種で
あることが、必要らしいので果たして動向は・・・


そうそう、CMはイイですねるんるん
超大物俳優ロバート・デ・ニーロを起用し、Travisのサウンド。
このCM曲「Walking In The Sun」がにマッチして、デ・ニーロと風景がとても気持ちいいです(^^)



次は、新型プリウス

この手のクルマは走りがどーとかリヤのクリアランスが悪いとか、しのごの言っちゃー
ダメなんでしょうね。

100年に一度の産業革命、クルマに応用できる先進技術の塊と評される新型プリウスを
205万円~との値段で売り出すというのは驚愕です。

ソーラーベンチレーションシステム:炎天下での車内温度を自動的に軽減。


さすがに発売前からオーダーを8万台以上抱えるだけのことはあると思います。
#現在5ヶ月待ちだそうです(^^;


見た目は結構好きですよ、私的に。

基本的には先代を踏襲ですね。


TRDの足入れて、ホイールでも履かせれば全然行けるかなと思うんですけどw
あっ、インサイトなら無限のフルエアロ入れますがwww


ギアをDに入れてもほぼ無音。
本当にエンジンが掛かっているのか不安になりますが、確かにブレーキから足を離すと
ソロソロと走り出します(笑)
クルマが動き出してからも室内は本当に静かで、聞こえるのはロードノイズがほとんど
でしょうか。

それが普通走行(エコモード)でだからすごいexclamation
まったくガソリン車と変わらない感覚、加速もまったく遜色ないレベル。
パワーモードONならば坂道でもキビキビ上っていきます。

そしてEVモード。
距離的には長く走れるわけじゃないのですが貯めていた電気だけで走ります。
これが将来の電気自動車になるんでしょうね。

室内は広く、後席のヘッドクリアランスも頭の上にこぶしをひとつ入るくらいで
窮屈感はなし。

示された燃費も22キロ,カタログ値のようにはいかないと思いますが、
1.8ℓのクルマでこれだけ走るのは驚異的だと思います。

cd値、先代マイナス0.01でもリッター3kmもアップなんですってね(驚)



Fun to Driveという点で考えれば今の車の方が断然良いけど、
色んな意味で単純に比較できませんね。

エコ減税の今が買い時ですかね、良い車だと思います。
飽きそうな気もしますけど…ねヾ(;´∀`A``

Posted at 2009/05/26 14:53:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation