• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

警告射撃ねえ

警告射撃ねえ
中国軍機、相次ぎ領空接近 空自の警告射撃検討  昨年9月の沖縄県・尖閣諸島の国有化以降、中国の軍用機が東シナ海上空で日本領空への接近飛行を繰り返していることが8日、分かった。中国機は日本領空の外側に設けられた防空識別圏をたびたび突破、その都度、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)し対処し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 18:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2012年12月15日 イイね!

寒い防空識別圏

寒い防空識別圏
また中学生の頃の話で申し訳ありません。 正確にいつだったか忘れてしまいましたが、先生に引率されて小松基地を見学に行きました。 もっぱら私の関心の的は、様々な「電子機器」でした。 左図は当時のレーダーの画面です。現在のように高度な技術のない時代でした。だから中学生の私にもよく理解できました。 外側 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 16:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2012年09月16日 イイね!

こっちの方が悩ましいかも

海図受理、国連でも中国攻勢 「領海」主張を誇示  【ニューヨーク=黒沢潤】国連は14日、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域を中国の「領海」とする海図などを中国政府から受理したことを明らかにした。中国は今後、自国の領有権を国連の場でも主張するなど、外交面でも攻勢を一段と強めるとみられる。  国連報道官に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 20:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2012年06月17日 イイね!

石原発言を全面的に支持する

石原慎太郎 尖閣について、さまざま 2012.6.4 石原慎太郎  私は来る十一日に国会に参考人として呼ばれることになった。知事になって過去に一度、首都移転という馬鹿げた国家プロジェクトを潰すために出かけたが、その甲斐あってか、当時の野党に委員長席を一つかまえてあたえるためともいわれていた委員会 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 08:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2012年04月23日 イイね!

5月13日までにあと2,700/25,000署名

https://wwws.whitehouse.gov/petitions/%21/petition/sea-japan-authentic-history-our-textbooks-we-are-teaching-our-children-authentic-history-so-why/qY ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 22:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2012年04月23日 イイね!

日本海を東海表記としないために

ホワイトハウスに電子署名をお願いします。 やり方は「ねずきちのひとりごと」様のブログに詳細が書かれています。 -------------------------------------------------------------------------------- 以下、引用。 >みなさま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2012年04月11日 イイね!

赤信号で停まるPAC3

赤信号で停まるPAC3
写真は、4月5日に石垣島に陸揚げされ、陸路設置場所まで輸送されるPAC3が、赤信号で停っているシーンです。 なにか違和感覚えませんか?訓練じゃありませんよ。実戦配備です。 前後に警備車両の影も形もなく、当該車が緊急車両にも指定されてないことから赤色灯もついてません。 敵国やテロリストは大笑いし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 17:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2011年11月25日 イイね!

寒いので

ちょっと熱くなる画像を鑑賞してみます。 陸上自衛隊撮影の動画です。 確かに暑かったなー。
続きを読む
Posted at 2011/11/25 21:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2011年10月24日 イイね!

平和ボケの防衛産業

戦闘機資料がサーバー移動 三菱重工へのサイバー攻撃  三菱重工業がサイバー攻撃を受けた事件で、戦闘機開発をめぐる社内資料が本来あるべきサーバーから別のサーバーに移動し、外部から盗み見られた可能性があることが24日、防衛省関係者への取材で分かった。  サイバー攻撃でサーバーがウイルス感染したのが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 20:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2011年09月03日 イイね!

花火大会の動画

http://blog.wildcop.com/2011/08/23-jgsdf.html この2万4千人の観客のなかに、カメラどっちへ向けていいか、おろおろする私が居たわけです^^。 来年に備えて、復習しとります。 さっきアップしたの、22年度版でした^^; 23年度版再アップします。予 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 22:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Defense | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation