• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

軽耐久参戦 その5 ~レース編~

軽耐久参戦 その5 ~レース編~ その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1476796/blog/42295484/
その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/1476796/blog/42297747/
その3
https://minkara.carview.co.jp/userid/1476796/blog/42297884/
その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/1476796/blog/42298036/


つづきです。

たぶんこれで完結です。







足回りもばっちり決まり、ついに12/9、耐久レースの日を迎えました。

遠方からOBのかいどうさん、じょんさん、すずきさんも応援に駆けつけてくださいました。

更には、このアルトの前オーナーであるS君もはるばる広島から応援にきてくれました。(驚)



屋根付きパドック♪

隣に並ぶガチっぽい車両にビビりながら準備を進めます。

「この型のアルト、キャブやんな?渋いね~!」なんて話しかけてくれる参加者の方もいて安心しました。





車検中。 鈴鹿ツインサーキットおなじみの猫。



今回は やまむら きたはら くぼ いとう うえおか 

この5人が4時間耐久レースのドライバーです。

全員、鈴鹿ツインフルコースは走行したことがない上に、箱4輪のレースは全員未経験です。



そんな中、みんな上手に周りを気にしながら

朝フリー走行・予選は無事終了。

予選タイムは1分19秒8で総合24番手(全クラス合計35台中)。 

NNクラス8台中6番手でした。

同じNNクラスの車両でもトップ争いする車両とはかなりストレートスピードが違います(泣)





昼飯を食べる暇なく、決勝レーススタート!

サイティングラップ開始直後にトランクが開いてしまうという笑っちゃうようなトラブルがありましたが

無事スタート成功!総合20番手でオープニングラップを終えました!




(22号車さんとバトル中)



第一ドライバーのやまむらは予選タイムと同じタイムまで出しながら快調に周回を重ねていきます。


しかし決勝レース開始から35分ほど経過した時…



駆動力が伝わらなくなり、自走不可に。

コースオフィシャルの手を借りた時点でリタイア成立ということで、残念ながらリタイアとなってしまいました。

安全に停止してドライバーに怪我がなかった事、赤旗の原因にならなかった事が不幸中の幸いでしょうか。


故障の原因は…

ナックルに圧入されているハブ部分が首からぽっきり折れています。

ついでにドライブシャフトの先も。

恐らく先にハブが割れてドライブシャフト先端に力が集中してぽっきりいってしまったのかなと思います。。

旧規格スズキ車はここが弱く現代のハイグリップタイヤを履くとよくこうなるらしいです。知らなかった…。




応急処置のしようもないのでレッカーで帰りました。

非常に残念な結果です。





タラレバを言っても仕方ないですが、リタイア前まで競っていた22号車さんは完走、

総合14位クラス4位になられていたので、トラブルさえなければ私たちも同じくらいは狙えたと思います。 悔しい!




車載動画 スタート進行からリタイアまで



あれやこれや言いながらみんなで飯食って解散。

協力してくれたみんなありがとう。完走できるクルマ用意できなくてごめんね。





まだ未定ですが何らかの形でリベンジしたいです。



以上、全5編に渡る長い記事を最後まで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/15 15:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation