• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

12か月点検の旅

12か月点検の旅愛機メガーヌの12か月点検の為、札幌まで行って来ました。
丁度連休となっていたので、朝のうちにクルマを預けて、代車をお借りして妻とちょっとした旅行と言う手筈でしたが、妻が体調を崩しちゃたので、急遽ひとりで行く事にしました。朝5時出発ディーラーの開店30分前に到着。

代車は メガーヌ ルノー・スポール フロントとリアにはRSのエンブレムが光ります。当然6速MT。私のがメガーヌ4なのでこれはメガーヌ3のRSとなります。
これを24時間お借りしました。

MT車はマイカーとしてはレガシーツーリングワゴン以来30年ぶり位、会社のクルマや試乗車では時々貸して貰った位で内心ドキドキしてました。

さらに2ドアのクルマとなれば、コロナ2000GTHT・スカイラインジャパン以来思いだすのに少し時間がかかる位お久しぶりでした。

車両は2012年製 2.0Lターボ 250㏋ レカロのシートやブレンボのブレーキ

スリットローター センターマフラーなど男らしい装備満点です。

乗り味は固い!ガチガチでした。多分ドライブレコーダーが付いていたらアスファルトのパッチやマンホールを踏んだ時は イベント に記録されるでしょう。

レカロのバケット具合と低いルーフと大きなドアで乗り降りは少々コツが必要の様ですが、収まっちゃうとこれが良いですね~♪

ボディーやランプ類など他にないデザインは私好みの所もあります。
そしてなんとも楽しい!本当に運転してて楽しですね~ スピードの問題ではなく操作感なんでしょうか? 複数台持てたら何台目かには・・・・

2日間で130㎞位でしたがとても良い機会頂きました。

最後に記念写真。
点検そのものは機械的には何も問題なく、来年の車検もさほど費用負担はかからなそうな感じでした。 が! バッテリーが良くなかったです。 去年の5月に交換したんですが、充電量が少ないとの事。まだ新しいのに何とかしなくちゃいけないかもです。。。。
いつもの事ながらとてもレアな貴重なクルマを貸してくれたディーラーさんに感謝です。車検の時にまだ代車として活躍してたら、借りちゃおうかなぁ~
Posted at 2023/10/09 21:40:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2023年10月01日 イイね!

惚れ惚れする・・・・

惚れ惚れする・・・・今日は会社の2輪同好会のツーリングの日でした。
20代の頃は乗っていましたが、バイクもクルマもと言う訳には行かず。クルマを選択したあたし。本当はメガーヌでツーリングの帆走車として参加したかったのですが、家の用事もありお見送りだけ行って来ました。
目玉はトライアフのSPEED TRIPLE 1200 RR ・隼・KZ1000MKⅡ
他にもCB400Fなど8台くらいの今季最後とツーリングを楽しんでました。





一番新しいトライアンフは凄かった、オーリンズの足回り・鍛造ホイール・キーレスエントリー・クルーズコントロール・・・・・最新装備が満載でした。
そしてバイクは皆美しい。機能美にあふれています。
いやぁ~いいもの見せてもらいました。
お天気に恵まれて最高のツーリングとなった事でしょう。
Posted at 2023/10/01 20:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2023年09月25日 イイね!

やっと見つけた。。

やっと見つけた。。朝晩は一気に涼しくなっちゃいました。
ここに来て帳尻合わせでしょうか?日も短くなって寂しい限りです。
今年は特に暑すぎて夏を満喫で来てないです。
法事やなんかで週末も忙しく手あまり走って無いですよ。

昨日は孫さんの誕生日プレゼントリクエストされている物を求めてトイザらスへ・・・私的な狙いはいつもの様にミニカーの物色です。

と言う事で今回は3台

我がメガーヌの TROPHY-R 私のGTは当然ないだろうと思っていたのでスタイルの TROPHY-R で我慢です。 見つけた時は嬉しかったなぁ~

そしてお友達も乗っている プジョー208 これがイエローだったら最高でしたが運よく見つけました。

最後はルーテシアこれは1/60の表記がありました。

メガーヌと208はMAJYORETTE(マジョレット)の物でスケールの統一感はありませんが内装も良く出来ています。こちらはカバヤのガムが付いています。
ルーテシアはライセンスダイキャストカーと言ってトイザらスが輸入元となっています。ガムなし

メガーヌはリアゲートが開くんですが開かなくていいからもう少し大きいと嬉しいなぁ~ 一番いい感じと思ったのは208。上下平らなステアリングやモニターの雰囲気が良く再現されています。
3台ともプレスラインなども良く表現されていると思います。
3台買って700円位だったかなぁ~
老眼でなければ少し手を加えてみるのも楽しいかもしれないけど・・・・・やめときます。
Posted at 2023/09/25 21:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2023年09月03日 イイね!

18インチ戻し

18インチ戻し今シーズン17インチのレグノでスタートしましたが、今日18インチに戻しました。


春から4か月レグノで過ごしましたからね~ 残りのサマータイヤの期間でその違いを明確にしたいと思ったんです。


天気予報は晴れ・最高気温27℃の今日。
ドピーカンの9時過ぎからスタート せっかく付けるからと18インチ洗って。お疲れ様でしたの17インチ洗って。たっぷり2時間半大いに汗かきました。終わった頃には30℃になってました。そりゃ汗たっぷり掻きますよね~

写真は去年の9月の物ですがやはりこのホイールの造形はカッコいいですね~

乗り味としてはレグノが良いと思いますが、スタットレスになるまでの間で違いを感じて、どちらが好きかが分かればいいなぁ~

それにしても暑かった。
教訓:この時期はタイヤ交換はやるべからず。。
Posted at 2023/09/03 20:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2023年09月02日 イイね!

新天地に向けて

新天地に向けて今日は出かけたついでにお昼は、お弁当を買って海を見ながっら食べようと思い港埠頭へ・・・
以前友人に聞いていた、JR北海道で 特急北斗 としても活躍していたキハ183系が遠くアフリカ、シエラレオネへ売却が決まり本日積み込みだったようです。
明日には出港するそうですが、出張で何度も乗った事のある車両なので懐かしさとちょっと寂しさが沸いてきます。



遠くのアフリカでも活躍してほしいです。

9月に入ったのに今日も30℃。暑い日でした。
Posted at 2023/09/02 19:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation