• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

2011年 夏バージョン 発動

2011年 夏バージョン 発動タイヤ交換しちゃいました。
来週は+気温連発だから問題ないでしょう! 

と思いつつ・・・・・
夕方から、雪がちらついて来ました。(大丈夫か俺・・・)

昔から、ガマンが足りないと言われていたので仕方ないですね(笑)

写真は先週の お試し の時のものです。よく見えない所がチョッと違います。
Posted at 2011/03/27 18:03:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2011年03月21日 イイね!

新しい靴

新しい靴遂に履きました。(^_^)v

18インチ タンゾォ~♪ 軽いです♪ ステキです♪

明日からまた寒さが戻りそうなので、スタットレスに戻しちゃいましたが(涙)

朝から洗車して、タイヤ交換2set・・・・疲れました。(^^ゞ
Posted at 2011/03/21 19:53:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2011年03月16日 イイね!

冬がまた来た?

冬がまた来た?降ってきました。 冬が始まったみたいです・・・・せっかく解けたのになぁ~ 

節電の動きも進んでいます。
五稜郭タワーは昨日からライトアップを自粛しています。通勤途中にあるパチンコ店、レストランなどなど・・・我が家も減光や早めの消灯などするようにしてます。 

今日の帰りはまるで夜中の様にお店の行燈も消えていました。その数は昨日よりも確実に増えています。 そんな中思い切り光っていた、世界最大メーカーの販売店がチョッと残念でした。 決してそれが、いけないとかケシカラン!と言うつもりはありませんが、ただチョッと寂しい気持ちになりました・・・・・・・・

幸いこちらは、計画停電などの対象になっていませんが、何か私にも出来る事と考えるとこの位しか出来ないんですよね~

うちの会社からも被災地へ派遣される同僚が決まっていますが、
そこに向かう車両の燃料、行く本人の食事・水を含む食料、そして宿泊先などの事が決まらずナカナカ現地に行けない状態のようです。
テレビでは先を争って悲惨さだけがコレでもか!と言うくらい流されています。難しい顔をして正論ばかり捲くし立て、勝手な事を言うコメンテーターやアナウンサー・・・チョッとうんざりですね。
 
原発近くに暮らす同級生が居ますが、連絡は未だに取れていません。
絶対大丈夫と思っていますが、どうする事も出来ないのが残念でなりません。

何とか早く復興出来る様に祈るしかないですね。
Posted at 2011/03/16 22:14:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2011年03月12日 イイね!

コピペして拡散してください!

東北・太平洋沖地震M8.8(国内最大級)で災害に見舞われた方に対し、
謹んでお見舞い申し上げます。

とあるところで見つけたので、掲載します。
*** 拡散お願いします!(自分も解るように、書き直しました。)


伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方 ・・・・・「 伝言の登録 」

(1)伝言ダイヤル 「 171 」 を押す。
(2)続けて、案内に従い 「 1 」 を押す。
(3)自宅の電話番号を市外局番を忘れずにダイヤル。
(4)伝言を録音する。

  例 : 「○○です。家族は全員無事。○○避難所にいます。」
      (伝言内容は30秒以内)

◆安否を確認したい方・・・ 「 伝言の再生 」

(1)伝言ダイヤル「 171 」を押す。
(2)続けて、案内に従い 「 2 」 を押す。
(3)安否を確認したい方の電話番号を市外局番を忘れずにダイヤル。
(4)録音された伝言を再生する。
     (登録されたメッセージを聞くことができます)

伝言保存期間  録音してから2日(48時間)
伝 言 蓄 積 数  1電話番号あたり1~10伝言
利用できる電話 一般電話(プッシュ回線、ダイヤル回線とも)
           公衆電話、INSネット64・1500、
           メンバーズネット並びに、
           災害時、NTTが避難場所などに設置する
           特設公衆電話から利用できます。
*** 携帯電話・PHSからも利用できます。
     (一部の事業者を除きます。H10.4現在)
****メンバーズネットはオフネット通信利限ります。

【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】

・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】

電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。

・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。

阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

中越地震経験者として言えることは、

避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです 。

***** こんなページ(今私が出来ること )もあります。
***** 序でに、原発に関するこのページも読んでみてください~!!
Posted at 2011/03/12 23:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年03月06日 イイね!

洗車

洗車今日は気温もドンドン上がり、8℃位まで上がったようです。という事で洗車しました。
前回の洗車は・・・・・・・・・思い出せませんが、綺麗なクルマは気持ちが良いもんですね~♪
今回は洗っただけだったので、次回は少し入念に洗ってあげたいです。

この調子で気温が上がれば、今月末にはタイヤ交換できそうです。
Posted at 2011/03/06 18:17:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67891011 12
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation