• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

新年おめでとうございます

新年おめでとうございますこの年末コロナに感染しちゃいました。
熱は38℃程度でしたが何とも今ひとつの体調でした。
2日ほどで平熱に戻りましたが、大事を取って新年恒例の親戚一同の新年会も初めて欠席となりました。
今日は年末に出来なかった熱帯魚の水槽のお掃除でもしようかと思っています。

明日は1日から来ている孫4号の お食い初め 体調もすっかり戻っているので美味しい料理を頂けるでしょう。

2024年の〆がコロナ感染と情けない状態でした。
今年はやっぱり健康第一かなぁ~ 

皆様どうぞ今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/04 09:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年10月26日 イイね!

幸せの黄色いカングー

幸せの黄色いカングー朝の通勤で時々見かけていた地方ナンバーの黄色のカングー ネクタイをキッチリ締めたサラリーマン風の方が運転しています。
方向も一緒と言う事もありいつかは同じルノー乗りとしてご挨拶でもと思っていましたら、昨日そのチャンスが生まれました。
信号待ちで真横に付けて恐る恐る横見ると・・笑顔で手を軽く上げてくれました。助手席の方まで笑顔だったので、一気に緊張しちゃって軽く頭下げる位しか出来ませんでした。 信号が変わったらこちらも満面の笑みで手を振ろうと決めて、信号が青となり横見たらすでにカングードライバーは手が上がってました。
やられましたね~ 地元のナンバーでは無かったので転勤でいらしているのか?単身赴任なのか?今度はちゃんと声掛けようと思います。

ここの所仕事が忙しく何となく気が重い日々が続いていましたが一気に晴れた気分になりました。
Posted at 2024/10/26 22:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | あれこれ | クルマ
2024年08月12日 イイね!

みん友さんお迎えと港パトロール

みん友さんお迎えと港パトロール昨日の朝はみん友さんが北海道上陸と言う事でお迎えに行って来ました。
数年ぶりでお会いできて嬉しかったです。これから数日間北海道をめぐると言う事です。天気が心配ですがいっぱい楽しめたらいいですね。

今回は大間から乗船。1時間30分で着いちゃう。海も穏やかで快適だったようです。

輸出待ちの気動車 キハ40が10両ほど保管されていました。 

今度は何処の国に行くのでしょうかね~ 高校時代に通学でお世話になった気動車なのでなんとも懐かしくもあり思い出が蘇りました。

そして同じふ頭には 巨大クレーン船 富士 が接岸されていました。

その船の大きさに驚きましたがその先にあるフックの大きさがまたデカい。

クルマの向こうにあるはずなのにはるかに大きいです。

ひとつで750t 全部で3,000t 凄いですね~
どんな使い方してるのか調べてみたら、地上で作った橋をそのまま運んで行って橋を架けちゃったりと凄いクレーン船だと分かりました。ゲートブリッジの建設にも使われていたようです。TVでも取り上げられたこともあるようです。
メカ好きの私には大好物でしばらく色々見ては色んな所に感心してました。
たまに行く港も良い物ですね~♪
Posted at 2024/08/12 10:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年08月06日 イイね!

近況など・・・・

近況など・・・・こんばんは、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?生まれてからず~っと寒冷地仕様者の私には朝のTVの各地の気温を見ただけで生きた心地がしないでいます。28℃を超えると私はダメですね~風が少しあると助かります。幸い外回りの仕事から今は空調の効いた社内で設計・積算とマウスと3台のモニターを相棒として頑張っています。でもね~長時間座ってるとお尻が痛くなるんですよね~低反発系を色々試していますがナカナカね~ 誰かいい座布団知りませんか?

7月後半、久しぶりに親戚の結婚式があり出席しました。式と言うのは無くて披露パーティーのみと言う形式で知らない人の長い話なども無くとても良かったです。
唯一困ったのが、ドレスコード・・・・紫。 たったこれだけですが妻・娘・などとあ~でもない、こ~でもないと中々の盛り上がりでした。
私はと言うと当然じい様は最後の最後で近所の青山へ妻と行って決めました。
色々見てもしょうがないし退屈なので店員さんのお姉さんに
結婚式・紺ブレ・ドレスコードは紫。この3点を伝えてワイシャツとネクタイを選んでもらいました。30分程度で終了。お会計もクーポンやら割引券やら色々あって7割引き位になって安くて驚きました。最後に一生懸命選んでくれたのに全然売り上げにならなくてごめんね~と言ったら、ドレスコードでお買い物された方初めてだったのとても楽しかったです。とまで言ってくれて恐縮しちゃいました。テキパキ選んで店内を動いてる姿はプロだね~、カッコいいね~なんて暢気に構えていた私でした。


8月1日 花火大会。
今回は娘一家といつもの場所で見てました。
今年もGLAY提供の豪華で迫力のある花火もあり満足度は高かったです。
お祭りのパレードにTERUサンも参加して大いに盛り上がったようです。
これから夏休み本番となりますが私はカレンダー通り出勤と決めています。(気が変わるかもしれないけど)
この世間の盆休み中にたまってる仕事を片付けたいです。
ではでは、皆さん体調に気遣いながら夏を満喫してくださいね~(^O^)/
Posted at 2024/08/06 22:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年06月15日 イイね!

忙しいなぁ~

忙しいなぁ~忙しく無かったはずの6月ももう半分来ちゃいました。
函館競馬も始まり朝は干し草や馬の匂いが届くようになりました。 我が家の初夏の知らせと言う所かなぁ~
そんな中でも何とか温泉に行ってリフレッシュしたり会社から愛車までの道のりを遠回りして気を紛らわせたりしています。
先週は歴史ある 知内温泉 に久しぶりに行って来ました。
プロモーション撮影なのかドローンが飛んで色々撮影してました。
我がメガーヌも写っていたらちょっと嬉しいかもね。今回はお湯が熱すぎてほぼ足湯状態で頑張りました。私ひとりの貸し切り状態だからガンガン水を入れれば良かったのでしょうけどちょっと気が引けました。

会社帰りのお散歩はレンガ倉庫群方面が最近はお気に入りです。
平日だと観光客の方達も少ないのでゆっくり出来ます。

ここは好きな場所なんですがドラッグストアがレンガ倉庫内に出来て景観を損ねる大きな看板が出来ちゃったんですよね~ 残念スポットになりました。

ここも好きな場所なのでどうか変な看板は建ちません様にと願うばかりです。

会社出てから4-50分、街並み見ながらあ~だこ~だ思いながらお散歩してました。

今日は久しぶりにメガーヌの洗車、奇麗になるとやっぱり気持ちが良いですね。

来週再来週はメガーヌ車検の旅、札幌ラウンド。
来週は持ち込み日帰り、その次の週は妻とお泊りで受け取り予定です。
代車は何が来るかなあぁ~ 楽しみです。
と言う事で忙しいのは当分続きそうです。。
Posted at 2024/06/15 16:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation