• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換しました。 やっぱり夏靴は良いね~ まだタイヤは頼んでないので前後ローテーションしました。 フロントの減りが多かったね~ 
妻デミオも交換して、碁流祐家は2022年夏仕様スタートです。
Posted at 2022/03/27 21:24:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2022年03月26日 イイね!

少し色味をプラスして・・

少し色味をプラスして・・雪もすっかり消えて春本番を迎えつつあります。今日はタイヤ交換を予定していましたが、午前に予定されていた来客が大幅に遅れてすっかり狂ってしまったのと午後からは雨予報もあり今日はタイヤ交換止めました。(涙)
代わりに春になったら貼ろうと思っていたステッカーを貼って気分を盛り上げました。ボディーまわりが白と黒のちょっと寂しい感じだったので、御フランスなトリコロールの差し色でチョットだけポップな感じにしてみました。

フェンダーのここはステッカーを貼るためにあるちょうどいいスペース。。



後ろは小さめのバナータイプを選択
少し色味が入っただけですが、なかなか良いなとひとり悦に入ってる碁流祐でした。
Posted at 2022/03/26 16:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2022年03月21日 イイね!

そろそろスタットレス走り納めか

そろそろスタットレス走り納めか若かりし頃は、今日位に早くサマータイヤを履きたくて待ち切れずに、あまり空模様も気にしないでタイヤ交換をしていました。今朝はまさにやっちゃうか?と思う位いい天気の幕開けでしたが、怪しい雲が出て来て雪が降りだし30分もしないうちに辺りは真っ白になってしましました。
それでも雲が切れると今度は一気に雪は無くなりましたが、勢いでタイヤ交換しなくて良かったです。買い物に出るとこれが本当にいい天気、と言う事で買い物を後回しにして軽く海沿いをドライブしてきました。気持ち良かったです。願わくばやっぱりサンルーフが欲しかったぁ~ 途中パッシングされて注意して走っていたら、白のクラウンがお仕事していました。社外のアルミホイール履いている姿はカッコ良かったです。買い物を済ませてお昼ご飯の後、今シーズン初のご自宅洗車。。風が強めでしたが、11月の後半よりは暖かく感じました。春ですね~
来週あたりにはタイヤ変えちゃおうかと思っていますが週間天気予報は今ひとつ。明日から4日間雨で良いから何とか週末晴れないかなぁ~なんて思っちゃいました。
Posted at 2022/03/21 17:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2022年03月18日 イイね!

3月18日・・・318

3月18日・・・318今日は3月18日と言う事で昔乗っていたBMW318Iの登場です。昔は3/18・・318  3/20・・320とかクルマの番号の語呂合わせみたいなことで勝手に記念日にしていました。残念ながらカレンダー表記できるモデルはこれっきりでしたが、いいクルマでした。

デザインが最高にカッコいいと今見ても思います。ロングノーズにショートデッキ。丸目4灯・フロントグリル・バンパーとキッチリパーツが分かれていて、ザ・BMWと言う感じですね。それぞれがしっかりデザインされています。これ以降のクルマは空力やコストの関係でしょうね。一体化が進みそれはそれでデザインされていてカッコいいと思うんですが、でもやっぱり昭和ど真ん中世代の私はここれの方が好きですね~ 近年のクルマから見ると小さなセダンとなってしまいましたが、この位のサイズがやっぱり好きです。

かなり無理して限定500台に手を出しちゃいました。 エストリルブルーのボディーカラー・アルカンターラのスポーツシートと贅沢な2.0Lセダンです。
子供の全国大会の応援と言う事で遠くは秋田・岩手にも海を渡り走りました。
当時はやり始めたイカリングを付けたり、セブリングのマフラー入れてみたり色々楽しませてもらいました。諸般の事情が許せば家に置いておきたかった1台です。
Posted at 2022/03/18 21:40:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

ワイヤレス充電器

ワイヤレス充電器100均をうろついていて見つけました。
ワイヤレス充電器が500円で買えるんですね~
クルマでは使っていたので、家用にほしいと思っていたので買って来ちゃいました。特別に急速充電にはこだわりが無く、普通に充電できればいいな。と言う所です。
とりあえず問題なく充電が出来そうなので安く買えたので良かったです。
表面がスベスベなので家に余っていた滑り止めシートを乗せて使ています。
Posted at 2022/03/13 20:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation