• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

軽くドライブ

軽くドライブなんか忙しくてなかなか走れないでいましたが、今日は午後から少しだけ走って来ました。

午前中は家の周りを少し片づけたりでいい汗かいちゃいました。
シャワーて汗流して外に出たら、ツバメが沢山来ていました。
家のまわりで見かけるのは初めてです。近くに巣でも作ってくれたら嬉しいですがね~

そしてお昼過ぎてから軽くドライブ。お天気も良く久しぶりに最高時間。ゆっくりクルージングするのが気持ち良かったです。

砂浜も良い感じですね~
朝晩は気温も下がってきて随分分過ごしやすくなってきました。

彼らも気持ちよさそうですね~ 良い風を受けてゆったり飛んでます。

だいぶリフレッシュ出来たので、来週も頑張れそうです。。
Posted at 2022/08/21 21:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月13日 イイね!

これで夏も終わっちゃうのか?

これで夏も終わっちゃうのか?昨日は湯の川温泉の花火大会でした。本当は10日だったんですが、雨で11日に伸びてさらに雨で12日開催となりました。打ち上げ3・40分前に家から孫2人と歩いて近くの漁港へ行って見てました。打ち上げまでの間、対岸の青森県の雷が広範囲で光っていてあちらは大変な天気なんだとみていました。
道民的には暑かった日中の余韻が残る海岸は気持ち良かったです。最初の花火は イカ 函館っぽいけど、海水温が高くなったここ数年は高級魚となってしましました。 こちら側に奇麗に イカ の形で光ってくれると嬉しい物です。





孫たちも堤防の上に座っておとなしく見ていました。ここの堤防の海側は高さは1m位ですが砂浜なので安心なんです。
毎年これが終わると一気に秋へとなっていきますが、今日も30℃近くまで上がったでしょうか?暑かったね~
明日も良い天気になりそうです。久しぶりにチャンと洗車でもしようか?
どこかへふら~っと軽くドライブかぁな~
Posted at 2022/08/13 20:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年08月05日 イイね!

夏だ祭りだ花火大会だ!!

夏だ祭りだ花火大会だ!!昨日は3年ぶりに港まつりの花火大会がありました。
嬉しかったですね~ 奇麗でした。
孫たち3人と一緒に見学でした。
最初から最後まで怖がる事もなく大喜びで見ていました。



大きな花火の時は炸裂の圧を感じ、周りのホテルに反射するピキィ~ンと言う音が迫力ありました。





夏はやっぱりこれが無くちゃね。
先月末から来ていた孫2号チャンは今日帰りました。
良い思い出をいっぱい作ってあげられたかなぁ~
今度会えるのはお正月です。その前にこっちから行っちゃおうかなぁ~

10日は湯の川温泉の花火です。家から歩いて行けるので楽しみです。
お天気だけが心配ですが。。。
Posted at 2022/08/05 21:41:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年07月25日 イイね!

休み明けは晴れる。。。

休み明けは晴れる。。。週明け月曜日は良い天気でした。
気温も上昇して27,8℃になったかなぁ~ まさに夏本番と言う感じでした。
これが週末だったらと羨むことは何度あったでしょうか?
そんな事言ってもしょうがないのは百も承知ですが、、、、
夏本番と言う事で、今年は8月1日から 函館港まつり 行われます。
縮小しますが有ります。久しぶりになんかワクワクします。
花火大会もあるしね~♪

花電車もお祭りの音楽を鳴らしながら走り始めています。
会社の前を何度も通るので、何ともそわそわしてしまします。

昔の花電車はもっと華やかでしたが今年はおとなしめのデコレーションです。
フルオープンの電車乗りたいですね~
こうして見るとパンタグラフは大きいですね。なんて見ているとあっという間に行ってしましました。

あまりにも良い天気だったので、帰りはいつもの摩周丸と函館山。(最初の写真)そして函館どつく方面。なんとも穏やかな夕方でした。 日没まで居ればよかったかなぁ~
Posted at 2022/07/25 21:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | よりみち | 日記
2022年07月10日 イイね!

お迎えドライブ

お迎えドライブ昨日、先週車検で預けてきたマイカーメガーヌを引き取りに行って来ました。
先週同様朝5時に出発、順調に開店前に到着してマイカー引き取りました。初回車検と言う事もあり何も問題なく車検終了。その後はハイブリッド車のアルカナの試乗。
凄いもんだね。が、総合的な感想。
強いトルク感のある動き出し、静けさ、エンジンとモーターがどこでどうなってるかは全く分からないスムーズさ、感心しました。この強いトルクは冬にどうなるのかが少々心配です。

好みの太さと手触り感のステアリングとこれもまた好きなホールドを生み出すシート素敵でした。ただ近代車に共通する事なのかも知れませんが、メーターパネルは馴染めません。表示項目が多すぎ。。。
タコメーターがさほど重要ではないハイブリッド車、電気自動車についてはそもそもそんなもの無いと言う事でパネル内の間が持たないのでしょうね。その代わり色々な事を表示するんでしょうけどどうも気に入りませんでした。この辺のデザインがこれからの電気系自動車のポイントの様な気がしました。

そして、屋内外に展示していたアルピーヌA110 カッコいいですね~恐れ多くて
見るだけでしたがどこから見ても素敵でした。

2週にわたりルノー車のロングドライブをしましたが、
ご先祖のメガーヌ2がとても良く出来てると思いました。渋滞なしの走りっぱなしで何の不満も生まれませんでした。足が良いのとシートが良いのでしょうね。
今まで乗ったクルマの中でも1.2を争う位疲れませんでした。
我がメガーヌ4も同じルートで走った訳ですが、排気量があ1.6Lと小さくなってターボが付いたのでパワーはありますが、クルージング状態ではよく似てると思いました。時が経っても基本的な所は変わらないと言う事なのかな?と勝手に解釈しています。メガーヌ2。。新車で乗って見たかったです。



走行距離   547㎞(友人のS4でのランチ含む)
走行時間   12時間13分
ハイタッチ  2
歩数     1,886歩
レーザー照射  1
Posted at 2022/07/10 21:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation