• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

友来る

友来るロードスターが納車になり馴らしが終わったみん友さんがこちらに来ると言うので時間を作ってもらって見せて貰いました。 生憎の雨模様でしたが試乗する頃には雨も一時上がりオープンでの試乗会となりました。
NA・MT2シーターやっぱり良い物ですね~ カチカチ節度感のあるミッション。良い音を聞かせてくれるマフラー・1.5Lとは思えない位心地の良いエンジン。何度目かのNDロードスターですがやっぱりスキですね~ 久しぶりに運転することが楽しく感じ、終始ニマニマしながらのドライブでした。 ロードスターは欲しいクルマリストからは外せませんね。 burnerさん 貴重な時間ありがとうございました。
Posted at 2018/05/13 21:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2018年03月03日 イイね!

春はまだ先のようです。。。

春はまだ先のようです。。。いやぁ~ やっと雪が消えてこんな季節になりました。。。なんてアップできるのは随分先になりそうです。


今シーズンの冬は強敵です。11月末から積る一方で、子供の頃から思い返してみても、こんなに雪が多い冬は記憶にありません。幸い連日の 除雪作業 いや 土木作業 のお陰で、冬季鬱病になる暇もないのは、いいのか?悪いのか?  

お気に入りの温泉に通じる道が先日まで雪崩の恐れで通行止めでしたが、ついに雪崩で通行止めとなってしまった様で、かなり遠回りしなくちゃダメのようです。(涙)

来週あたりは遠回りしてでも、こんな状態になるぞぉー(笑)
Posted at 2018/03/03 21:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2018年01月04日 イイね!

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。もう4日目となりましたが、あけましておめでとうございます。

年末年始はなんとなく慌ただしく過ごし、恒例の年末体調不良(どこがどうと言う事はないのですが)もありアップもしてませんでした。 数年ぶりに正月勤務にもならず、たっぷり休めると言うので気が緩んだかな?

孫と一緒のクリスマス・夫婦二人の初めての年越し・1日には息子夫婦も到着し、2日親戚が集まっての姉の家へお泊りの新年会・3日妻デミオパンク。。。パンク修理不能で1本タイヤ交換。そして今日初出勤・・・・やっぱり慌ただしかったです。

会社では毎年恒例の函館八幡宮に参拝。安全祈願して来ました。

会社の帰りに家族の健康・家内安全の為再び八幡宮へ寄ってきした。チョット気になっていた、御朱印帳を入手して来ました。 表裏の表紙が木で出来ている立派な物でした。

こうして書いていただくと気持ちが引き締まりますね。
息子夫婦の所も5月には出産と言う事もあり安産を願わずにはいられません。

12月中頃には42㎝の積雪で2月の景色となっていましたが、年末の低気圧の土砂降りで雪はほとんど消えちゃって、いつもの1月に戻っています。今年も大いに走って楽しく過ごしたいですね~

どうぞ皆さまもいい1年になりますように!
Posted at 2018/01/04 14:48:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年11月11日 イイね!

来年の手帳

来年の手帳来年の手帳入手しました。 今回は全ページ方眼になってる物にしました。 

一緒にラミーのコンバーターと地元の文具店オリジナルのインキも揃えました。


赤い軸の物がコンバーターで、インク壺からインキを吸い込むポンプの様な物

インキは 函館がごめ と言う名前が付いた 茶系の色 名前の由来は函館近郊で採れる がごめ昆布 から取ってるそうです。 ほかには函館トワイライトとかお洒落な物もあったんですが、 色味と名前に惹かれました。

さてさて、今日もじゃらんのクーポンで温泉に行って来ました。
場所は家から信号も無いのでクルマで5分掛からない温泉ホテル。 着いた時にはじゃらんクーポンの方達がいっぱい休憩所に居ましたが、お風呂は4つの湯船に3人くらいで、いつもの様にほぼ貸し切りでした。 2~3年前に全面改装して奇麗になっていましたが、お湯はチョットぬるくて今ひとつかなぁ~ 休憩所でアイスキャンディーやお茶・ジュースが無料だったし、そもそも半額だったら文句は言えないかもね。(笑)
Posted at 2017/11/11 22:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年10月18日 イイね!

リホーム

リホーム今夜は寒いです。 中山峠もすっかり雪景色になったようです。道理で寒いわけだ! 今日は代休でした、お天気もパッとしなかったので兼ねてから考えていたトイレの壁の一面だけこんな風にしてみました。

ホームセンターに材料を買いに行って、2時間半くらいで仕上げました。次回は側面かなぁ~

と言う事で、今日もクルマネタじゃありませんでした。(^^;)
年内は週末に半年点検、来月はスタッドレスに交換と言う感じです。11月中頃には札幌遠征もあるしね。とりあえず、機関良好全く問題なく過ごしています。
Posted at 2017/10/18 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation