
この日曜は、いい加減伸び放題でジャンゴ~・ジャンゴ~になった庭の草刈り。刈ったとは言え、お見せできる状態ではないので、写真は無しです。(^^ゞ
代わりに、娘が生まれた時に記念に植えた桜の木に実がなってるのを発見。桜の木だから さくらんぼ と呼んで良いのでしょうけど、どうやら食べるには向かない品種の様でちょっと残念。小鳥が食べてる様なので、良しとしますか? ん~20数年前に植えた木も5~6m位まで大きくなってちょっと驚きですね。桜で有名な松前からその時乗っていた、スプリンターセダンの4WDに乗せて帰ってきた物なんですよね~ 確か1,000円位だったかなぁ~
こちらも開花しました。してました。 妻の姉の所から昨年頂いた、ラベンダー

まだ満開ではありませんが、近くに行くと強い香りがしています。美瑛や富良野ももうすぐいい季節ですね。
草刈りは午前で終了。体力気力が持ちません。今日も体が痛いし・・・・・(涙)

午後からは娘が車検の相談でディーラーに行くと言う事なので、同行。
私の目的は、ロードスター。。。
6MTとATの試乗車があり、6MTに試乗させてもらいました。(写真はATモデル)

助手席には、開発担当の方が乗って頂き、開発の時のお話をいろいろ伺う事で来て楽しい試乗となりました。 エンジン掛ける前にドライビングポジションチェック。もありちょっとためになりました。結果から言うと、私的にはとても気に入ったと言うのが正直な所。2台持てるならそのうちの一台はこれですね。
先代のビル足のモデルに試乗した時には、口径の大きなタイヤのせいもあったと思いますが足が硬すぎてチョッと・・・・でしたが、今回は16インチと言う事もありこれでいいね。と言う感じでした。 そのうち、17インチ・18インチ、スポーツサスペンションと言うように展開していくと思いますが、ベースモデルは私好みの カタシナヤカ に近い感じででよかったです。 風の巻き込みがほとんどなく、普通に会話もできるし、マフラーの音やエンジンの音も良く聞こえるし、オープンらしい聞かせ所はちゃんとしてますね。 1.5Lエンジンも高速を爆走するなら非力かもしれませんが、これで十分です。北米仕様には2.0Lもあるらしいですが、その分フロントが重くなっちゃうしやっぱり、1.5Lかなぁ~ 出物の中古があったら数年後に狙いたいカモ・・・・・・
久しぶりに、あと引く気になるクルマの試乗でした。 良く晴れた日曜にでも一日貸してくれないかなぁ~ ただとは言いませんから・・・・・ね!
Posted at 2015/06/23 22:54:02 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記