• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

近場をウロウロ

近場をウロウロ今日は友人のパソコン入れ替えの設定のお手伝いの為、お昼前から出発し 立待岬 によってから友人宅に行って来ました。昼食をはさんで2時間位で設定完了し、その後は観光客気分で函館山に登ってみました。

写真右手に見えるのが、 今原発で話題の 大間 方面です。 やっぱり近いなぁ~


ご存知 函館山からの景色です。 ちょっと霞がかって居ますが、良く晴れたので遠くまで綺麗に見えています。

何度見ても感動しますね~

函館山から左手に見える 駒ヶ岳に丁度到着した、エバー航空 のキティージェットが飛来しました。機体にキティーちゃんが付いた、特別塗装機をここで見れたのはラッキーでした。(^_^)v


右手の白っぽいグレーの長い屋根が レンガ倉庫群 観光客でいつも賑わっていますが、まだ観光シーズンではないので空いてるようです。

下の方にちゃんと 路面電車も押えました。(^_^)v

函館山の駐車場はあまり広くないので、このロープウェイを使うのが一番確実で早いですね。

確か3分だったかなぁ~

青函連絡船 と 円柱状の建物が 函館駅 そしてその下の 赤い屋根のあたりが 函館朝市です。
ん~ 海鮮丼が食べたくなってきました。(笑)


目線を再び正面に戻すと教会に囲まれるように、お寺も立っています。 何とも不思議な空間です。


頂上のレストランでこんな素敵な景色を眺めながらのコヒーは格別で、会話も弾みました。
何とも癒されるホッとした空間が良いですね~ ちょっと贅沢した気分です。

近場にこんな良い所がありと言う事を再認識した、一日でした。
Posted at 2014/04/13 22:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年01月19日 イイね!

良く晴れた日曜

良く晴れた日曜今日は良く晴れた日曜でした。

しか~し、すっかり寝坊して、遅い日曜の始まりました。

とりあえず、家の周りの雪かきしてお散歩ドライブ。スタートが遅かったので近くの漁港でちょっと撮影。そのあと、水槽の入居者さがしでホームセンターに行って来ました。無事に入居者も決まり今は元気に泳いでいます。このまま上手く馴染んでくれると良いのですがね。


そのあとは超久しぶりに空港方面で飛行機の撮影をして帰って来ました。

3時間位のお散歩ドライブでしたが、天気が良かったので気持ちよかったです。

でもね~ やはり早起きしなくちゃいけないですね。
こんないい天気の日曜日、ちょっと損した感じでした。(^^ゞ
Posted at 2014/01/19 21:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年12月23日 イイね!

寄り道

寄り道今日は午前中チョッと出勤して帰りに、先日のクリスマスツリーを見てきました。やはり大きいですね~ 曇天の昼間なのであまり綺麗ではありませんが、夜はお若い方々でいっぱいでしょうね。 丁度粉雪がちらつく程度の今夜は良い雰囲気でしょう。

とりあえず、ツリーと一緒のスナップと言う事でご勘弁を(^^ゞ
Posted at 2013/12/23 21:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年12月05日 イイね!

暖かい12月

暖かい12月今日は暖かい一日でした。会社の帰りにチョッと回り道してライトアップやイルミネーションを少しだけ見てきました。 今週ももう終わっちゃいますね~なんて言ってるとすぐお正月ですね。

今年の一番の出来事は、やはりフォレスターに乗りかえした事ですね。 7月に納車になり、4,000㌔チョッと・・・・・意外と走ってるようなそうでもないような、今の所温泉ツアラーとして申し分ない走りですが、これからの過酷な路面状況も物ともせず、走ってくれる事でしょう! 

今年も後ほんの少し、まずは体調万全でお正月迎えなくちゃ!! あっ・・・・3日が勤務でした(涙)
Posted at 2013/12/05 22:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年09月08日 イイね!

日時計

日時計函館山で見つけた 日時計 昔も見かけてた様な気がしてましたが、コレは2008年の開港150周年を記念して、新しい物に交換したそうです。台座にはタイムカプセルも仕込まれてると言う事でチョッと夢がありますね~


日時計というのは単純に影を読むと言うわけには行かないようです。でも日時計に正確さを求めるより何時くらいかと言う位が良い様な気もします。

ちなみに この方 が作ったそうです。 全国各地にあるんですね~
Posted at 2013/09/08 21:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation