• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

787再び

787再び毎日18:30到着便は787が来ているので、今日は仕事終わりにダッシュで家に戻り撮影して来ました。長かった日も随分短くなったのと、分厚い黒い雲がどんどん広がって撮影にはちょっと厳しい状況でしたが、何とか収めることが出来ました。

今日は函館山の向こうからの侵入で、滑走路に機体が向いた時にはまだ車輪は出ていませんでした。厚い雲とオレンジに染まった空の間をを選んで飛んでるようですね。

この後雲に中に入って出て来た時には車輪は出てました。。しなる翼が綺麗ですね~

ピンクがかった雲を背にゆっくり降りてきます。(と言っても250㎞位の速度だったような・・・・)



夏休み真っただ中だから、満席状態なんでしょうね~

我が家も息子夫婦が来ているので、明日は観光客気分で市内散策かなぁ~ でも雨の様だし・・・・とりあえずノンビル過ごしますか?
Posted at 2015/08/13 22:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2015年08月08日 イイね!

787がやって来た

787がやって来た日本の空の最新鋭機787が来ていると言うのを、みん友さんなどのブログでも知っていましたが、忙しくてなかなか行けてなくてね~ 今日は何気にflightradar24を見ていたら、こちらに向かって来るのを発見。空港まで行くのが面倒だったので、家の近くで撮影しました。

787と大きく書かれた機体で、これを見たかったんですよね~(^_^)v

今度はちゃんと1眼で撮影しなくちゃね~
Posted at 2015/08/08 22:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2015年02月11日 イイね!

良く晴れたので

良く晴れたので今日は良く晴れて気温も高めだったので、チョッと空港方面に行って来ました。
本当は先日の低気圧で函館は一日で19㎝の積雪と言う事だったので、ラッセルでも出来たらと思っていましたが、不発でした。 今年は本当に雪が少ないです。

久しぶりに連れ出したデジイチと200-500のズーム他3本といつものコンデジ。 デジイチの重装備は疲れますね~やはり重いなぁ~ もう歳だしなぁ~

セッティングが完了と同時に⇑の写真の JALの767がプッシュバックを終え出発です

五稜郭タワーといい感じですが、見ようによっては、管制塔にも見えなくもないか?

出発に向けてJALさんが走ってる最中に ANAの737が到着

このアングルが好きなんですよね~♪ 何とも ぶつかるぅ~~~って所がね。(笑)

737は小さいけどウィングレッドが付いていてスタイリッシュでデザインが好きなんですよね~

雪レフ効果で下回りも良く光が回って綺麗に撮れるのもこの時期ならでは・・・

737の着陸を見届けて、767が滑走路入り、いったん停止して、安全確認

エンジン全開 一気に加速して・・・・・・・

離陸。エンジンからのブラストで遠くのマンションも揺らぎます。

この感じも好きなんですが、なかなかパキッとした写真って撮れないですね~
距離は2,500m~3,000mと言う所かなぁ~ 飛行機から出てるブラストもあるし、陽炎もあるよね~
写真の加工しなくちゃダメかなぁ~ JPEG撮りっぱなしが良くないのか? レンズ? やっぱり腕?色々考えるから楽しいのかな?
Posted at 2015/02/11 23:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2015年01月05日 イイね!

珍獣捕獲

珍獣捕獲今日は仕事始め。 各方面挨拶済ませて、八幡宮で今年の安全祈願をして帰って来ました。所用で出かけた先で、着陸態勢の航空機見ていたら・・・・ゼブラ模様のプライベートジェットでした。 どこの国の飛行機なんでしょうかね~ まるでサファリパークのバスみたいな塗装からすると、アフリカ?少々短絡すぎるかなぁ~ 新年早々珍しい機体を捕獲できました。
Posted at 2015/01/05 17:01:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2014年12月08日 イイね!

おりゃぁ~~~

おりゃぁ~~~野暮用ついでにちょっと寄ってみた空港、丁度発着ラッシュ時間帯でした。

少なめの滑走路わきの雪を吹き飛ばしながら、豪快に離陸していきました。

これもまた、冬の楽しみのひとつです。



この後姿が好きなんですよね~♪
Posted at 2014/12/08 23:10:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation