• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

EVA AIR撮影

EVA AIR撮影昨日は午後からお散歩ドライブでしたが、これも撮りたかったんですよね~

最近めっきり撮影に出かけなくなった航空機。
雪も降ってよく晴れたので滑走路エンドまで行ってみました。

この時期は雪のお蔭で、飛行機のおなかにも十分光が回って綺麗に撮れます。(雪レフってやつです)


来ました来ました、
定刻通り はるばる台北から EVA AIRのAirbus A330

綺麗なグリーンが特徴で、遥か上空を飛んでる時にも分かりやすいです。

つやつやピカピカに手入れされた機体は美しいですね~

時速250㎞とも言われている滑走路へのアプローチです。
ピカピカの機体に車輪と滑走路が写っています。

綺麗に除雪された滑走路に横風を受けながらもタイヤスモークとともに綺麗に着陸。
止まっていたタイヤが一気に250㎞位のスピードで接地するから煙が出るのも当たり前ですね。

この位まで離れた頃、頭上にトトロの猫バスのような風が追いかけて行きます。
この瞬間が好きなんですよね~(^^ゞ

撮影はこの1機のみでしたが、気持ちの良い撮影でした。

ジェットの音が聞こえて見上げた空には、 タイ国際航空が綺麗な飛行機雲を引いて飛んでいきました。 よく晴れた日曜はやっぱり早く起きなくちゃいけないですね。そしたら、もっと見れたかも(笑)
Posted at 2014/01/20 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2014年01月12日 イイね!

飛行機も凍る・・・・

飛行機も凍る・・・・TDLで遊んで帰ってきた娘をお迎えに昨日は久しぶりに空港に行って来ました。

丁度、デアイシングカーで薬液をかけて、離陸準備をしている機体を見れました。
このクルマは今年配備されたボルボの特殊車両で、夏の空港フェスで見せてもらった物と思われます。 昨夜は-8℃。機体に薄く氷が付いただけでも揚力とかが低下してしまうそうなので、重要なお仕事ですね 先っちょのゴンドラ寒そうだけどやってみたいなぁ~
Posted at 2014/01/12 20:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2013年09月14日 イイね!

函館エアポートフェスタ’13

函館エアポートフェスタ’13久しぶりの飛行機ネタです。

今日は年に一度の 函館エアポートフェスタ’13 があり、行ってきました。 近郊町村の物産や飛行機関連グッズの販売もあり毎年楽しみにしています。  美味かったのは、奥尻島の あわび焼き!(一気に食べちゃったので写真なし・・)コレだけで行ってヨカッタァ~♪ そして、 函館牛乳の マリボーチーズ♪ イヤァ~良かった(^_^)v


そしてANAさんはポケモンジェト(ピースジェット)飛ばしてくれました。

コレはトーイングトラクターと言う飛行機を押したり引いたりするトラクターと飛行機を繋ぐ 棒 です。
新車のトラクターに付いていましたが、おぉ~♪

B787 B777 と書いてます。
そうなんです。あの最新型機のボーイング787が来るんですね~ そのうち・・・・・
そう遠くない次期に必ず来ると思っていますが、こうして、実際に機材に書いてあるとなんか嬉しい物です。 今も777は来てるので、現行のバーでも使えるんですけどね。

そして、来年には全機退役しちゃう ジャンボ
もう函館にはこないと思っていましたが、10月にファイナルで来てくれるそうです。
嬉しいなぁ~ でも本当のファイナルと言うのが寂しいですが・・・・・・

貴重な4発機、すでにJALは全機退役しちゃってるから大好きなスタイルがもう見れなくなりと思うと悲しいですね~ コレは2年位前の写真ですがヤッパリステキですね~♪

でも楽しみがひとつ増えました。 絶対見に行きたいです。
Posted at 2013/09/14 23:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2012年11月19日 イイね!

強風の中

強風の中友人の結婚式の為に東京に行った娘のお迎えで昨日空港に行ってきました。

丁度、こちらなりのラッシュの時間帯、各地悪天候で出発到着時間は乱れていたようです。
お陰で、チョッとの時間で数機の離着陸見れました。

写真は がんばろう日本 と書かれた、JALと 強風に立ち向かって千歳に向かって離陸するANA

遠くに薄っすら見えてるのは、今原発で話題の大間、その手前は大時化の津軽海峡。

久しぶりの展望デッキも楽しめましたが、寒かったなぁ~
Posted at 2012/11/19 22:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2012年10月14日 イイね!

F16がやってきた・・・

F16がやってきた・・・数日前に緊急着陸した米軍のF16を見に行ってきました。

もっと警備が厳重かと思いきや特に何も無くアッサリ見れました。
故障と言う事ですが、何事も無くてよかったです。
明日くらいには、出発できるようです

よく見ると、翼の先っちょにミサイルも付いてますね~コレが使わないで済む世の中なら良いのですがね。

それにしても先月からの函館は凄いんです。要人を乗せたプライベートジェットや故障で緊急着陸したカナダ軍のP3C、その修理の為の大型輸送機・米軍&自衛隊・・・・・・・
この秋まだ何か来るのかなぁ~
Posted at 2012/10/14 19:45:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation