
そこは秘境駅だった。
かねてからの懸案だった秘境駅 小幌駅 に行って来ました。 駅に通じる道路が無い=歩いても、クルマでも行けないと言う事。普通列車にすらスルーされちゃう駅。
秘境駅ランキング NO.1だそうです。
ボクシングの内藤大輔さんの出身地の 豊浦町から出発です。
その前に シッカリ温泉に入って、美味しい物で腹ごしらえ。サーモンとホタテの丼です。 美味!

時間があったので、近くの展望台から・・・・
手前のトンネルのさらに何個かトンネルを超えると秘境駅 うっすらと見えるあたりかなぁ~
天気も上々なのでワクワクモードも高まります。

ローカル列車に揺られて、20分少々、到着です。

こちらが、室蘭・札幌方向

こちらが函館方向。 札幌行き 特急北斗があっという間に通過です。

日に3本しか停車しません。普通列車もスルーしちゃう寂しい無人駅です。

列車の遅れなどもあり、約20数分の滞在でちょっと物足りなかったですが、秘境っぷりは十分満喫しました。出来れば長い貨物列車の通過や特急の通過ももっと見たかった所ですが、個々の数時間滞在と言うのも・・・・・・

戻ってから、これまた美味しいスープカレーを食べて、ご帰宅。満足でした。
同じ列車で、小幌駅に下車したのが6人 到着の時に2人の女の子が居ました。
彼女たちは多分4時間くらいいた模様。
ここ最近の鉄道ブームや秘境駅の本も出てる様で、下手な無人駅より乗降客は多いような気がしました。我が家から150㎞位の所に秘境駅NO.1などと言う駅があると言うのを知ったのも2年位前。
やっと行けて本当にうれしかったです。
この駅の事は、YouTube にもたくさん出ています。よろしかったらそちらも・・・・・
そうそう、 ハイドラのCPも獲得しました。(クルマで行ってないけど・・・・)(笑)
本日の走行距離 330km ハイタッチ 5
Posted at 2015/05/05 21:39:37 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記