
今日は北海道遠征されていたみん友さんの
469MAさんが帰られると言う事でお見送りしてきました。
フェリー出発の2時間くらい前に集合して楽しくお話させていただきました。お昼ご飯の駅弁を差し入れをして見送りました。
ピカピカの新車のハイラックス。どこでも行けそうな気がします。

牛さんが乗って

469MAさんも乗って出航していきました。

469MAさんの差し入れのついでに我が家のお昼ご飯も調達

人気NO1の鰊みがき弁当 NO2かにめし
鰊みがき弁当は数年ぶりに頂きました。少し小さくなったようですが、味は変わらず美味しかったです。 かにめしも安定の美味さでした。

お昼からは温泉に行って来ました。

わずかに残っていた紅葉も終盤、冬仕様の記念写真撮って

今まで走った事の無い林道を使って帰る事にしました。少し気が重かったんですが、妻の後押しが強くて・・・

この先11㎞砂利道の標識を横目に見ながら。。。

メガーヌだぞぉ~ ジムニーじゃないんだぞぉ~ と思いながら進みます。

隣の妻はもう少し早い時期に来ればよかったね~なんて言ってましたが、対向車来たらと考えただけでゾッとしてました。

さらに進みます。急こう配。へピンカーブからの急こう配、ジムニーじゃないんだぞぉ~

標高も300mオーバー随分高い所まで来ちゃいました。

目の前を2頭走り去りました。

こっち見てます。山に入ったのはこちらなので、小さな声で お邪魔しますと・・・

言ったけどまだ見てます・・・・

ほら~ またこっち見てるお方が・・・ゆっくり進みます。ガードロープが有ったので徒歩位のスピードでゆっくり進みましたが、ロープが無ければ停車でした。

立派な角のある雄

やっと出てきたアスファルトの舗装道いやぁ~ 快適です。

西に傾いた日差しがあ当たり奇麗な山
林道で何事も起こらなくて本当に良かったです。車高的に一番心配してましたが大丈夫でした。そして対向車が来なくて本当に良かったです。
でも楽しかった!!
Posted at 2022/11/06 22:17:35 | |
トラックバック(0) |
メガーヌ | クルマ