
昨夜から降り出した雨は、今朝も止まずに居ましたが出発です。本当はパークゴルフに行きたかったんですが雨じゃね~(涙) と言う事で、今日はちょっと離れた町で売ってる 餡ドーナツ が旨いと言う情報を入手していたのでそれを求めにドライブ開始でした。 もちろん風呂道具もシッカリ積み込み発車です。
雨の中を走る事1時間。やっと開店しているお店に到着しました。やっとと言うのは今まで何度か来ていたんですが、決まってお休み。日曜がお休みのお店と言うのに気が付いていませんでした。
いざ入店・・・・ない・・・・ない。値札だけ残ったトレーが有るだけ、次に焼ける時間を聞いたら、今日の分は おしまい。(涙) 仕方ないので残りひとつになっていた クリームドーナツ とバームクーヘンの切り落とし(写真左上) 他少々買ってドライブ復帰です。最後のクリームドーナツはクルマに戻って妻と写真を撮るのも忘れて食べちゃいました。(^^ゞ

ドライブコースは去年の5月に廃線になった、江差線沿いに走って温泉へ。と言う感じで割とゆるいドライブでした。何度も走ってる道ですが、携帯圏外の表示の看板がいくつかありましたが今までは気が付いてませんでした。 事故ったら誰も呼べない・・・・・と思ったらちょっと怖かったです。

途中で温泉も決定。 今回は 銀婚湯 と言う古くからある温泉旅館です。
数十年ぶりなのでほとんど覚えてませんが、そうと決まれば自然と右足に力が入ります(笑)

どうです。良いでしょう。 内風呂⇑ 露天風呂⇓ ナイスなタイミングで貸切でした。こんな贅沢いいのかなぁ~と思いながらも時間と共に寂しくなって来たのも事実ですが・・・・・・
昔来た頃は、この内風呂が 入り口だけ別の混浴でした。後から入ってきたオバチャンパワーに圧倒され広い湯船の隅っこでじっとしていた記憶が蘇りました。少しぬるめのお湯ですが、良く温まりお肌もスベスベ・・・・・・この辺の日帰り入浴としてはチョッと高いですが(700円)また行きたいです。

帰りは国道沿いの食堂でラーメン食べて。近くにあったハイドラのCPへ。
ポイントはこの 濁川ダム のさらに上の湖?沼?ダム湖?だと思うんですが、道路工事で行けませんでした。通じる道は雨の日だから、洗車前の状態だからこそ、行けた。と言うような道でした。

餡ドーナツは残念でしたが、買ったパン類が美味しかった事。
最高のお風呂を貸切状態入れた事。
〆のラーメンが旨かった事。
フォレスターじゃなかったら絶対行かなかったであろう、幻のCPに挑戦した事。
妻もご満悦で、 雨だっていいもんドライブ は100点あげても良いですね。
走行距離 248.07㎞ ハイタッチ 3
そうそう、ハイタッチ出来た、ティグアンの方。嬉しさのパッシングしちゃいまいたが、眩しかったですよね。スミマセンm(__)m 以後気を付けます。
Posted at 2015/06/27 22:51:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記