• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

お城巡りまとめ2019(後編)

お城巡りまとめ2019(後編)自己管理用。

2019年お城巡りまとめの続きです。

後編(7~12月)です。






【7月】

桂城: 桂城

桂城は標高295m、比高80mの山城です。 ここでは鹿か?何かの四つ足動物と一瞬だけ遭遇。

鈴尾城: 毛利元就誕生伝説地 鈴尾城

毛利元就が生れたお城だと伝わる鈴尾城(別名:福原城)です。 標高316m、比高110m。


【8月】

茶臼山城: 未ブログ化

出雲風土記で神名樋野(カンナビノ)と呼ばれる標高171mの茶臼山に築かれた山城。


【9月】

浜田城: 浜田城にスタンプ押しに行ったのだが

続日本100名城スタンプ設置場所の護国神社社務所は16時に閉まってスタンプ間に合わず。


【10月】

米子城: 米子城歴史探検クイズウォークに参加

米子城フェスタの中で催された歴史探検クイズウォークに奮って参加しました。

撫川城、庭瀬城: 撫川城&庭瀬城
alt
もともと1つだったのが2つに分かれたという近接する2つのお城をセットで巡りました。


【11月】

岐阜県可児市で催された全国山城サミット可児大会に行くドライブ旅。 岐阜~愛知~石川~福井

全国山城サミット可児大会 1日目 (前編)全国山城サミット可児大会 1日目 (後編)

1日目は講演会やトークショーなど。 2日目は可児市の4つの山城を巡ります。

美濃金山城: 全国山城サミット可児大会 2日目 ① 美濃金山城

続日本100名城に選定されてる美濃金山城には3月に続いて2回目の訪れ。

明智城: 全国山城サミット可児大会 2日目 ② 明智城

明智光秀生誕の地とされる明智城も3月に続いて2回目の訪れ。

今城: 全国山城サミット可児大会 2日目 ③ 今城

今城は比高20mのコンパクトに纏まった小ぶりな山城でした。

久々利城: 全国山城サミット可児大会 2日目 ④ 久々利城

本丸、二の丸、三の丸の段階状になった構造が分かりやすい。 二重堀切の見どころもあり。

全国山城サミット可児大会は自身にとって2019年のハイライト的なお城巡りでしたね。


犬山城: 国宝・犬山城(工事中)

可児からの帰路の旅。 犬山城は天守保存修理工事中でした。 なお、冒頭サムネ画像も犬山城。

萩町城: 白川郷 (後編)

世界遺産の白川郷にいったらその展望台が萩町城跡だった。 予期せぬお城巡りでした。

鳥越城: 鳥越城

続日本100名城スタンプ活動をしながら北陸路を行く。 石川県入りして鳥越城。

福井城: 福井城(福井県庁)に登城(登庁)

福井城の本丸跡は福井県庁となっています。 天守台跡や復元された山里口御門などを見学。

越前大野城: 越前大野城

2019年から改めて始めた続日本100名城スタンプ活動の15城目。

11月の岐阜~愛知~石川~福井、お城巡り旅は以上です。


【12月】

楪城: 楪(ゆずりは)の木がいっぱいの楪城

2019年最後のお城巡りは楪城。 備中では備中松山城に次ぐ大きな規模の山城。


以上、2019年もたくさんのお城巡りをしました。

印象深いのは3月と11月の2回あった岐阜遠征で巡った山城たちですね。 
図らずも、現在放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」で注目の明智光秀公に所縁のお城も巡りました。

今年2020年も春になったら本格的にお城巡りの旅に出掛けたいと思っています。
Posted at 2020/02/18 17:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「カールルイスを食べてる。」
何シテル?   08/08 10:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation