• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

また 雷雨 ⚡️

また 雷雨 ⚡️ 作業を行う終盤
外に出ると 偶然 ぽつりと雨が💧

クルマの窓を少し開けていたので
閉めてから
本日の作業を終えるため
あと片付けしている間に

雨が強くなりだして
同時に雷も鳴りはじめました⛈



本日は 9ミリ厚 SUS 304の
加工を行いましたが

現状 内製の機械では
限界に近いですね😰



ボール板で使用する刃に
熱を入れてしまわぬようにと

先日 取り付けてみた
スピードコントローラー





山真 ヤマシン SM-20A
スピードマスター ブレーカー式
スピードコントローラー 



なんですか? これ⁉︎

と言うのが第1印象😇



使えなくは無いですが
どこか 的外れな使い心地で

何がおかしいのかと言いますと


名前。


ボリューム調整しても
全く スピードは 変わらんのですよ 笑



変わるのは 負荷がかかった際
止まりやすくなるか
そうで無いか!



現場で 使ったことあるのかな ⁇



まあ そんな物なのですが
お金を出して増設した物ですから
こちらが 使い道を工夫して
使用します 😅



無いよりはマシ!
な くらい に 使い方を
吟味してみましたが

今回は こちらがメイン✨





タッピングスプレーです🤩

こちらは かなり優秀です


ほかのオイルと違って
滑るのに切れる
そして 熱を持たせない!

熱を持たせない事に関しては
なんちゃらコントローラーも
若干ながら 部があるとは想いますが
あくまで
使い手次第ですからね😊

ここは あえて 強く言っときます😅


ボリューム調整しても
スピードを コントロール
出来ない製品に
スピードコントローラーと言う名前を
2度とつけるな!



なにかの
レビュー投稿みたいに
なってしまいました😅

すみません m(_ _)m




今日は どこまで出来たかと言いますと





ボルト穴 4個 開けただけで 笑

あとは 棒ヤスリで 治具の微調整を
したり しておりました🤗


あと 探しモノとか😅


本日は こんな感じでした!

m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2022/07/18 19:55:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年7月19日 7:34
お疲れ様です!
スピードコントローラーはダイヤル調整で
早くなったり遅くなったりで負荷を軽減するのですが
この商品は違うのですね💦

薄板ならジグソーで切りますが厚板だと
周りに小さな穴あけてカットした事あります😅
コメントへの返答
2022年7月19日 8:29
@ノッちん さん
おはようございます😊
このスピコンは 電流 電圧
なにを制御しているのか?😅
まぁ 刃を焼かない方向で
使用出来ないことはないので
利用します😅

ジグソーも ゆっくり切らないと
刃がすぐにダメになりますね😅
これは どう切るか?
穴だけ開けてから
最悪 鉄工所に持って行って
プラズマで切ってもらいます🤗
レーザーカットが最高ですがね🤣
m(_ _)m

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation