• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

予定変更😊

予定変更😊
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



今日は 気温がどんどん
下がりはじめて
秋の深まりを感じますね🤧


今朝は 急いで雨漏り修理を
はじめようと想いましたが
昨日 不灯となりました
フォグバルブを 無償で
再購入させてくれるとの事で

どちらにしても
グリルとバンパーを外しますので
それなら 同じタイミングにと想い

本日は 予定を変更して やりかけの
エキマニ集合部分の製作を
行いました😊




ネットで集合部分の製作を検索しますと

鬼の擦り合わせ と書かれた
綺麗なチタン素材での集合部分の
製作過程を紹介されている
サイトがありました😊





チタンは 削るの硬いんでしょうね😅


SUS304 材も そこそこ硬いですが
比では無いんでしょうね😉



本日は ディスクグラインダーのみを使用し
切断刃で ある程度カットした後
研磨刃で 少しづつ擦り合わせし

45度 同士で接合した物を2つ
製作しました

接合部分は 90度 同士なのですが
接合部分をカットする際
くの字に曲がったパイプの曲がり部分
入り口側は 斜め 45度 同士なんですね😅


わかるかな?😅


下の画像のパイプが2個くっ付いた物は
お互いが対角線上に無いんですね

2個くっ付いた物同士をくっ付けると
対角線上にパイプが来ると!😊👌





あとは これらの接合面を 研磨して
微調整し 溶接した後
マフラー側に接続するパイプを
溶接して スプリングフックを付けると
完成です!


ここだけですが😅




前回 この部分を いちど製作して
失敗しましたので🤣🤣🤣

とりあえず バイク用の集合管から
切り出した 集合部分を使用して
製作しましたが

たまたま使用した物のサイズが大きく
サンバーの 限られたスペースでの
パイピングが困難となり
あらためて製作しておりました😉



今回 この部分を製作する事により
これまで使用したバイク用の
集合部分の およそ半分くらいの長さとなり





狭いスペースでのパイピングに





少しでもゆとりを持たせられればと
考えております😊

m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2022/10/18 21:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2022年10月18日 23:20
M2⭐︎さ〜ん!
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ

擦り合わせお疲れ様です💦
これだけの密状態に微調整の擦り合わせは
時間はかかりますが出来上がりの達成感は
格別ですよね!

サンダーでの切断は弾く事がありますから
お怪我に気おつけて下さい💦
コメントへの返答
2022年10月18日 23:56
@ ノッちん さん
こんばんは😊🌙

お疲れさんです m(_ _)m

お待ちしてました🤗🍁

ここを作るの シビアですね😅
はじめに この4本のパイプの接合面を
どう ケガくのか? 悩みました😅

結局 パイプの曲線の長い方と
短い方にセンター出しした後
ちょうど良さげな角度で切った
ハス切りの端材を使って ケガキを入れて💦

恐る恐る 少なめにカットし
擦り合わせました😅


今夜は冷えてきましたね
どうぞ 暖かくしてお過ごしください☺️

サンダー 気をつけます
ありがとうございます😊

m(_ _)m

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation