• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

届いたので

届いたので
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



本日届きました
みんカラ定期的に於きまして

Z1R 1位 サンバー 1位 となり

日頃からお世話になっております
みなさんに 心より 御礼
申し上げます




ありがとうございます m(_ _)m




現在 日本は 台風に
取り憑かれたかのような
状況となっております

風雨や土砂災害など
また 台風から離れた地域でも
雨による被害を受ける
可能性もございます

くれぐれも
早め早めの行動で
災害から身を守る行動を
お願いします‼️

m(_ _)m




冒頭画像
部品屋さんに注文しておりました
フューエルプレッシャーレギュレーターが
届きましたので

早速 交換してみました





インジェクターホルダー周りを
ゴッソリ摘出!

凄く汚れてます😰



見た瞬間 嫌になった取り付けビス❗️





この手の ふてぶてしく
止まってるプラスネジが
大変クセモノで
簡単にナメますので 笑

ここは 今日いちばん💦
慎重に作業を進めます😉👌





ピンボケですみません😅

たぶん緊張してました!

先が欠けた貫通マイナスドライバーが
ありましたので

取り付けネジに合わせて
カスタムし …

ネジにオイルスプレーを吹いて
しばらく放置し
万力に固定して
マイナスドライバーを温めて⁇
フューエルプレッシャーレギュレーターを
取り外しました





新規に取り付けする際は
締め付けが容易な
ヘックスヘッドボルトを
使用しました😊👌

何かの余り物ですが
スプリングワッシャーを入れて
取り付け完了😉👍





気休めに
インジェクター周りを
ヤマハ スーパーインジェクション
& キャブクリーナーで
清掃しました😅


これは このあたりの
カーボン汚れが良く落ちます✨





全て 元に戻して
テスト走行してみました


結果は




若干の改善が見られたものの …

根本的には 依然
高回転の不具合が残りました😵💦




こうなりますと
燃圧系を フルコンプリート
してしまえ!


と 半分ヤケになり
フューエルポンプを
明日発注すると想います


m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/08/10 02:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛用逸品工具⑤:PB SWISS ...
R★yoseiさん

☆ 10アルファード スライドドア ...
ホワイトツリーさん

今日もももも作業
岡リさん

この記事へのコメント

2023年8月10日 2:58
M2さんこんばんは、お疲れ様です。

少し気になってたので調べてみたのですが、どうやら同じような症状のサンバースーパーチャージャーでカム角センサー又はクランク角センサーの交換で直ったってのを見つけたので、ご報告します😊

もしポンプ替えても変わらなかったら、やってみるのもありかもです。

交換済みでしたらすみません😅。
コメントへの返答
2023年8月10日 3:17
変り者さん
こんばんは 😊

お疲れさんです m(_ _)m

御連絡いただき
ありがとうございます😊✨

わたしも当初より
センサー系の不具合も
視野に入れて検討しておりましたが
やはり 実際にあるのですね😥

10年 10万キロ
早めに症状が出るパーツは
症状が出るのでしょうね

この際 疑わしいパーツは
全て交換して
治った時点で交換したパーツが
今回の当たりパーツという事で
そのパーツだけ残して

それ以外の新規交換したパーツは
一旦 元のパーツに戻して
新規パーツをストックしておく😅

というのも ありかなと🤣💦

面倒なので
たぶん やりませんが😅
m(_ _)m
2023年8月10日 3:30
M2さん

1度付けたパーツをまた外すのもシンドイですもんね(笑)

私はそれで中古部品を増やしてます😂

補足ですが、M2さんのサンバーにはデスビは無いと思うのでクランク角センサーに該当するかと思います。

どうやら熱にやられるらしくて、やはりそこに辿り着く迄に皆様だいぶ苦労なさってる様でした😵‍💫。

当たってくれるといいのですが🤔。
コメントへの返答
2023年8月10日 3:46
変り者さん😊

ありがとうございます😊

実は センサーが熱で侵されている
可能性は高いのですよ‼️

現状 ノーマルエキマニを装着
しておりますが 以前
エキマニ試作品を装着した際
長時間 アイドリングテストを
何度か行った際
プラ素材のオイルフィラーキャップが
変形した事がありました

また クランクセンサー側につきましても
熱の回り込みが発生しているようで
遮熱板の追加製作を検討しておりました

いずれにせよ
センサーの不具合による
同様の症状があるとの
御連絡をいただき
ありがとうございます

センサーの交換も
ひとつずつ行ってみます😊

m(_ _)m
2023年8月10日 5:21
M2☆さん
おはよう御座います☀️

週間愛車ランキング💫
㊗️Z1R 1位🥇✨
㊗️サンバー1位🥇✨
🎉おめでとうございます🎊

次週も応援してますよ〜😁👍
コメントへの返答
2023年8月10日 6:36
HIDE4 さん😊
おはようございます m(_ _)m

お祝いメッセージいただき
ありがとうございます m(_ _)m

いつもありがとうございます😁

来週もよろしくお願いします

m(_ _)m
2023年8月10日 6:26
なんでこうゆう滅多に外さない場所には六角付プラスビスを使わないのか不思議です🤔
コメントへの返答
2023年8月10日 6:54
うーさー さん😊
おはようございます m(_ _)m

そうですよね!
それで無くとも
知恵の輪みたいに組み立てるとこ
多いんですからねェ

しかしメーカーは
こういうところでコストダウンしながらも
最後までサンバーの開発を
進めていたのでしょうね😉👍

m(_ _)m




2023年8月10日 13:03
猛暑で吸気温度上昇のせいでしょうか?
コメントへの返答
2023年8月10日 19:57
5538 さん
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m

暑いですね😅💦

サンバーも さぞ暑いでしょうね😅

どこが悪いのか
よくわかりませんが
気休めのニューテックも
はや、3度目を入れますと
効いて来た感があり
だんだん加速するように
なってまいりました😅

徐々に中速トルクが
増えてまいりました

このまま高速域まで
調子良くなってくれると
良いのですが😊

ボチボチ進めてみます😉👌
m(_ _)m

プロフィール

「@どんみみ さん
こんにちは😊
お疲れさんです m(_ _)m

昨日の朝まで
横須賀にいました😉🤚

m(_ _)m」
何シテル?   05/07 10:59
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10
チェリーベル ポータブルバッテリー1000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:41:46

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation