• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

久々に😅💦

久々に😅💦
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



本日も サンバー不調と
戯れておりました😁



昨日感じた スロットル
ISCV の不具合は
本日 あらためて予備の物を含め
新規にISCVを取り付けた際に行う儀式⁇


学習モードを行う際の
グリーンカプラー接続で
イグニッション ON OFF を
何度か繰り返して
フィッティングを行った後に
走行テストを行いましたが

元から付いていた物を
取り付けた際も
あらためて儀式⁇を行なってみますと
少し調子が良くなりました😊



ISCVの疑いは確かにありました😁




予備のISCVを使用した際の
不具合について


まず アイドリングが低く推移


エアコンを使用しますと
アイドリングが低く推移しているせいか
使用回転数の枠から外れたように
回転数が下がり切って
ガタガタいいはじめました


回転が上昇して復活するパターンと

回転がそのまま低下しストールする
パターンに分かれました



停車中のアイドリングが
安定した状態から発進しても
おそらく車速信号が入ったあたりで

ギクシャクし始めます

ストール寸前のような状態となり
その場合 回転数では 4000 rpm を
キープしなければ 走行不可となり
今回 久々に盛り上がりました🤣💦💦



止まってしまうと
発進も怪しいほどでしたので
テスト走行から帰る際は
街中でしたが

ラリードライバー さながらに😁✨
バラつくエンジンをストールさせぬよう
つねに 4000 rpm 付近をブリッピング❗️

サイドブレーキと ヒールアンドトゥーで
テクリまくった挙句
締めの登り坂は 人間 CVT と
言って良いほどの 半クラで 笑

難をくぐり抜けました🎊




ISCVにつきましては
以前にも この様な事がありました

基本的に 元から付いている物が
調子が良く 後から付けますと
元の物より調子が落ちる気がします😉



その後は エアコンスイッチON で
アイドルアップ 〜
コンプレッサー クラッチ ON OFFの
様子が気になり

しばらく診ておりましたが
クラッチの ON OFF 頻度が
異常に少ない事に気付き

コンプレッサー リレーを
余り物と交換しましたが
変化が無く …


本日は 諦めて終了し
気晴らしに
洗車してスッキリしました😊





洗車してから
お隣さん夫婦と話して
今年流行りのアイスは どれ?

と 話していて
本日は わたしの流行りアイスを
楽しんでいただきました





このアイスは
前に みんトモさんが
アップされていたのを見て
食べて ハマりました🤣👌


m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/09/03 00:05:23

イイね!0件



タグ

関連記事

ISCVを交換したww
リース7号車さん

アイストキャンセラーの再発注
moちゃんさん

これだったんだ・・・
労働スターさん

6年間ありがとう! (ノ;´Д`)ノ
KITTさん

アイドリングストップをキャンセル
AtenzaXD→CXー8さん

エアコンの効きを良くしたい!
Hkz 改め 「やま」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ベンたつ 廣川さん
はじめまして
以前 お母様が入院された際は
お姉さんが来て長く滞在して
いただけた事を
大変有り難いと記されて
おりました事
御家族との絆を
大切にされていた事を
よくおぼえています
最近こちらは ご無沙汰に
なりがちな私ですが
どうぞよろしくお願いします。」
何シテル?   06/13 02:33
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10
チェリーベル ポータブルバッテリー1000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:41:46

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation